ハロウィンカボチャ猫(高速宇宙船バージョン)/本日の講座 | パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

魂のアーティストMiかえるです。
貴方から感じる色と光
今貴方へ必要なメッセージの絵を自動書記のように一枚の絵にしてお渡しする
【魂のアートセッション】をメインにやっています。

 

今日のハロウィン講座にて描いた作品

 

カボチャ猫の宇宙船

バビューンDASH!と高速移動してます爆笑

 

カボチャ猫の中に宇宙人を描きたくて、

よく見ると小さな小さな宇宙人の影。

 

描いてたら楽しくなってかなり遊んでしまいました爆笑

 

今日のパステルアート体験講座は
ハロウィンのテーマで「カボチャ猫」ハロウィン

 

皆さまどんな顔のカボチャにしよう!?

と考えながら楽しんで描いてくださいました
今日の皆様の作品です↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまカボチャのお顔もそれぞれに、とても楽しい作品になりました音譜 

 

今日も来て下さってありがとうございましたドキドキ

 
こちらの講座 また来週も予定していますハロウィン
講座詳細です↓

 

 

「カボチャ猫〈ハロウィン〉」 パステル体験講座

9月14日(土)10:30~12:30

 

講座料¥2000/15cm角サイズの絵を1枚仕上げます。
パステルアートなのの森教室(最寄り駅 北越谷駅よりバス&徒歩約8分)

※場所の詳細はお申込み後に詳しくご案内させて頂きます

※なのの森教室は女性&小学生以上のお子様のお教室となります。

 

 

次回もどんなカボチャの絵が描きあがるのか

とっても楽しみです

初めての方もどうぞお気軽にいらして下さいニコニコ

 

~~~~~~~~~~~~~~~

もうあっという間に9月ですね

 

我が家の庭では、秋の七草の一つ 「萩」が背丈以上にニョキニョキと伸びて今 花盛りです。

 

 

 

 

小学校も新学期が始まり、新たに「お花係」(というのは なかったので提案して作ったらしい)となった娘。

「 教室にお花を飾る係」だそうで 喜んで庭の萩の花を持っていきましたおねがい

 

 


私も子供の頃 いつも花を教室に持っていって飾っていたので、なんだか懐かしく思い出しました。

 

 

教室や生活の場に草花があると、(人それぞれかもですが、私は)ホッと気持ちが和むんですよね。

 

次は何の花持たせてあげようかな〜〜と、私もワクワク楽しんでいます黄色い花

 

9月に入って涼しくなったな〜〜と思いきや

今日はまた暑い一日。

皆さまも体調にお気を付けて楽しい週末をお過ごしくださいラブラブ

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

パステルアートなのの森

リクエスト可能講座・日程はコチラより

 

~~~~~~~~~~~~~~~~