北千住『旬味 菜野』もうすぐ5周年/ 筆文字作品 | パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

魂のアーティストMiかえるです。
貴方から感じる色と光
今貴方へ必要なメッセージの絵を自動書記のように一枚の絵にしてお渡しする
【魂のアートセッション】をメインにやっています。



筆文字+パステル作品 『出会いは一瞬 出会えば一生』

この言葉 すごく好きで 何回も書いています。


昨日は、また墨でこの文字をたくさん書いていました。



筆文字も面白いですね

個性が本当に出ますし

迷いがあったりすると書けない。


これからも絵と同様 私なりの筆文字を楽しんでいこうと思います。


しばらくブログお休みしていましたが


主人が営む和食創作料理店 

『旬味 菜野(しゅんみ なの)』

がもうすぐ5周年を迎えるという事で

お世話になった方々への、ご案内状作成や記念品の準備等

色々やってました。




5年前 まだ幼い娘の手をひき 


主人と 材木屋でカウンター等の板を探すところから

看板 ロゴ 食器 色々なデザインを考え 選び 

奔走していた日々がなつかしいです。






↑当時3歳の娘 お正月にお店でお雑煮を頂いています。

(着物はわたしが赤ちゃんの時に来ていた綿入れの着物)


おかげさまで 5周年を迎え

たくさんお客様に来て頂き 心から感謝です。


是非 北千住へお寄りの際は 『旬味 菜野』へ足をお運び頂けたらと思います。


有難いことに満席になっている日も多く

事前にご予約頂けたらと思います


03-5284-7704

駅より徒歩3分です。


活きの良いお刺身をはじめ

お酒も肴も本当に美味しくて

妻の私が言うのもなんですが

本当におススメです。








 


ちなみに今なら 旬のザクロで手作りしたグレナデンシロップがあるそうなので

カルヴァドスと割って ジャックローズなども飲めるそうです


(今だけです おそらくすぐなくなるかも~~~あせる売り切れてたらごめんなさい)




旬のザクロを一粒づつ丁寧にほぐして





しっかりと潰してジュースを取り




自家製シロップと合わせて

じっくり煮詰めて


2~3時間かけて作られています。


この赤美しい~~~アップ


菜野のお料理は

ひとつひとつ

手間と愛情をかけてつくられています。


これからも 旬味 菜野で皆様が

美味しいお酒 と お料理と素敵な時間を楽しんで頂けますようにラブラブ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~




なのの森 今後の講座予定


虹Pステンドグラスアートインストラクター講座


11月16日(月)10:00~16:30NEW
残2席


詳細はコチラ☆


お問合せ お申込みはコチラ☆


場所 埼玉県越谷市なのの森教室にて

(場所詳細はお申込み後お伝えします。電車の方は北越谷駅までお迎えに伺います




~~~~~~~~~~

虹パステルステンドグラスアート

ブラッシュアップ講座




11/26(木) 


12:30~15:00 「ペガサス」(初心者様体験もOK) 残2席


で開催します。


場所は埼玉県越谷市(最寄駅・北越谷駅)

なのの森教室

にて開催します。



¥5500(インストラクター様は¥5000)/1枚


インストラクター様は、受講後このデザインで講座を開く事が可能です。


新作「ペガサス」

是非 描きにいらして下さいね☆


行けないけれど、描きたい!講座をしたい!というインストラクター様

下絵の販売も致しておりますのでお声かけ下さい。


お問合せ お申込みはコチラ☆


~~~~~~~~~~~~



虹 パステル体験講座


12月5日(土)10:30~11:30 ¥1500/1枚 (15cm角サイズ)


『お猿さん』 か 『観音様』 お好きな方1枚









場所 埼玉県越谷市なのの森教室にて

(場所詳細はお申込み後お伝えします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~