入園準備の名前付け | ♡優愛の思い出箱♡ 〜8歳,3歳のパニック障害ママの奮闘記〜

♡優愛の思い出箱♡ 〜8歳,3歳のパニック障害ママの奮闘記〜

精神疾患(パニック障害のうつ状態)、育児生活について
自分のペースで綴っています(*^ω^*)♪

1学期(4月〜)は半日保育だった娘にっこり

2学期(9月〜)からは1日保育の予定クローバー



そうなると、
追加で必要になるのが
お昼寝グッズふとん1ふとん3 & お弁当グッズスプーンフォークコップ

ってことで、
最近は名前付けを頑張っておりますダッシュダッシュ


お昼寝で使うバスタオルは、
先生方が直ぐに分かるように
表側に大きめに付けましたウインク

お弁当用品は
テプラテープの上に透明のテープを貼って
防水性を上げましたキラキラ

残すは袋類!!
お弁当袋ふんわり風船星 & コップ・お箸袋ふんわり風船ハート

頑張りますチョキ