体力と気力の限界。 | *ナンノコト?コンナコト*

*ナンノコト?コンナコト*

40代・独身・ナンノです。

うわーー、、

疲れた、、

肉体的にも精神的にも限界。

気分の落ち込みが半端なくて、もしや生理前?って思ったけど

ぜんぜん違った( ̄▽ ̄)えー

1年前に、人間関係で、ものすごくショックなことがあって

当時一番仲良くしてて信頼してた人に裏切られて

悪口言われてただけじゃなく、それがバレてからも、開き直られて逆ギレされて

悪びれもせず、さらに攻撃されて、それでも私は無言を通して

その人にずっと普通に接してきたし、笑顔さえ作ってた。

ここんとこ、その人の言動がどうしても目についてしまうし、嫌な気分になったりすることが増えて。

私が普通にして笑顔でいることが、逆にその人は怖いのかな。

グループ行動なんて!って言ってたのに、今ではグループでガチガチに味方を固めて、

まるで、その人たちに、ナンノさんと話したら許さないからね!って言ってるかのよう。

普通にすればしただけ、感じの悪い反応が返ってきて、精神的にやられそうになる。

仕事でペアにならなくてはいけない時があるんだけど、私はもう割り切って、

ペアになったら普通にやり過ごそうって腹をくくっているんだけど、

その人は必ず別の人に担当代わってもらってる。代わりたいのはこっちだよ!

そっちが代わってくれるから代わらなくて済むからいいけどな!!って思ってるけど

そういう遠回しなイジメというか、攻撃が、少しずつでも私にダメージを与えてきて

かなりまいってきてしまった、、つらいなぁ辞めたいって思ってしまう。

え?辞めないけどね!!笑

ちょっと遠巻きに見てる別の仲良い子たちが、ナンノちゃん大丈夫?元気ないけど、、って気にしてくれて

その気持ちが優しくてありがたくて嬉しかった、、

上司とか他の人に言うべきだよ、ってアドバイスくれる人も多いけど

そうすることで何か解決するかな?って考えると、何にも解決しない気がして、、

相手はあからさまなイジメや嫌がらせをしてきてるわけではないから、根拠や証拠を出せないし

1年前に悪口言われてた時の内容は、すべて取っておいてはいるけれど

今の状況で何かを出せるわけでもなく、どうしてほしい?って言われると

その人を異動させてほしいっていうのが本音だけど、それは無理だろうし。

かといって自分は動きたくないから、もう我慢するしかなくて。

そこでその人のあれこれを、上司に話して何になるかな?私のイメージが悪くなって終わりな気もしてしまう。

そういうことを上司にわかってもらうのって難しいし、息巻いて、その人を何とかしてください!!なんて言う気力もなくて。

まだまだ試練の時なのかなー。今年度は。

頑張りすぎないように、頑張ろう、、