まづは刈り払う | 見た!聞いた!走った!CL500見聞走録

見た!聞いた!走った!CL500見聞走録

還暦も過ぎたし、10年乗ったスーパーテネレは重いんで辞めて、CL500にしました。

ナイロンコードで刈り払うと、草のしぶきが全身に‼

顔にかかったしぶきは早めに洗い落とさないと、刈った草によってはかぶれます。

 

ひとまず100m刈り払って、顔を洗いました。

ちょっと かゆみがあるんで、メンソレータムなどぬってみた。

 

結構な量、道路に吹き飛んでいる雑草たち。

このままにするわけには行きません、片付けないと。

あとはね、ハスクバーナのエンジンブロワで吹きまとめて道路を綺麗にします。

 

今日も雨は降らんだろうから、少し乾いたらやりましょう。

 

エンジン式刈り払い機も振動工具と一緒で、長時間使っていると手がしびれてきます。

こうしてパソコンのキーを打ってても、じーんと痺れています。

いいんですよ、そのうち 『はくろう病』 でシニマスからw

 

今日も乗らない予定です、明日はたっぷり乗りますから。

 

伊那まで高速で行くか、下道で行くか、それが問題だ。

まあじっさい、40分くらいしか違わないんだよね。

高速料金は1400円(小淵沢~伊那)か、微妙だなw

 

松本だったら絶対高速だけど、伊那だったら杖突峠越え高遠経由で快適に行ける。

 

たまには逆コースもアリか?

 

松本IC~奈川渡~乗鞍高原~奈川(白樺峠越え)~野麦峠~高根乗鞍湖~

開田高原(長峰峠越え)~木曽~伊那(権兵衛トンネル)~高遠~茅野(杖突峠越え)~

北杜市。

 

山の眺めが良い時間帯に、乗鞍にするか、木曽御岳にするか、その違い。

 

あとは、乗鞍高原温泉の、あの硫黄臭ぷんぷんの湯に入りたい。

開田高原でそばも食べたいしー!

 

誰か一緒に行きません? 行かないよね、みんな忙しいもの。

暇なのは俺だけか?

 

明日は、松本方面も快晴の予報なんで、楽しいツーリングになりそうですよ!

なんなら、今晩は北杜市のライダーハウスに泊まって、明日一緒に行く。

キャンプじゃないんでね、手ぶらで来てくださーい。

 

帰ってきたら、また1泊して帰ればいい。

 

残雪の山並みを眺めに行こう、Y君w