今年度は大きな変化があった。

 17年もの間勤めた今の高校をとうとう去ることになった。非常勤講師というのは,教諭の授業の不足分を補う形で仕事がいただけるわけなので,それがないと不必要となる。それがとうとう現実となった。

 予想していたことなので,早々と府立高校の講師に拘ることを諦め,人材バンクで私立高校を斡旋してもらった。

 25歳から今まで,府立高校しか経験がないので,私立の受験特化体制とかスポーツ重点政策とかに馴染めないのではという不安がストレスになっていたのだろう,4月当初は原因不明の腹痛と不眠に悩まされた。

 幸い,赴任した中高一貫校は,非常に緩やかな雰囲気で,生徒がおとなしいとそれを指導する教員もストレスなく穏やかになるものである。

今でも残っている体調不良も,これからだんだんとよくなってくるんじゃないかなあと思っている。

 

 前置きが長くなったが,夜が眠れないとなると,読書量も増えたのでは?と思われがちだが,現実にはそんなことは全くなかった。

 

1月

1.  ニホンブンレツ     山田悠介   文芸社文庫

2. 続 窓際のトットちゃん  黒柳徹子   講談社

3. わたしに会いたい    西加奈子   集英社

4. 木挽町のあだ討ち    永井紗耶子  新潮社

 

2月

5. 新しい戦前          内田樹・白井聡  朝日新聞出版

6. 居酒屋ぼったくり おかわり3  秋川清美    アルファポリス

 

3月

7. ともぐい   川崎秋子  新潮社

8. 朱色の化身  塩田武士  講談社文庫

 

4月

 9. 国宝(上)青春編  吉田修一  朝日文庫

10. 国宝(下)花道編  吉田修一  朝日文庫

 

5月

11. 生皮 あるセクシャルハラスメントの光景  井上荒野  朝日新聞出版

 

6月

12. 兵諌   浅田次郎  講談社

13. 黒い絵  原田マハ  講談社

 

やっぱり,例年の半分ぐらいしか読んでいないなあ。

 

最も,いいこともあった。職場の図書室がかなり充実していることである。5月以降の本も図書室で借りたものである。司書の先生も優しいし。