ボクにだけ雨が降る訳でなない、3 | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

☆料理、ワイン好きなスタッフ募集です!

メールでもお電話でもお気軽にお尋ねくださいね、

naniwa.french.begin@gmail.com

0662111240

 

CM

☆訳アリ!シャンパンのご紹介です!

 

CM

“春はもうすぐ!NZ産スプリングラムを食べよう!”

な、企画。

明後日の、

24日振り替え休日の月曜日臨時営業の昼飲みびぎん開催します。

お席ガランと空いてございます!

 

CM

本日2月22日スプリングラムございます。

 

2月22日土曜日

 

雨、

夕方には上がるんかな、

今朝は早起きで、なんか深く眠った・・・

いろんな夢を見た感じだがまったく覚えていない、

そんな今朝は雨ん中の買い物で、

かけそばに、ゆず唐辛子、今日のゆず唐辛子はゆずが効いていて実にいい感じで、

 

 

でも、ここのおそばは油もん←天かすや天ぷらが入ってるほーが圧倒的に美味しいわ、

で、

遅れて、

かき揚げ丼、

 

 

謎に美味しいかき揚げ丼で、

このセットで、400円。

ほんまに感謝な価格で、

昨夜は、ひさ~~しぶりの、ぼっち焼肉で、

入店したら、ラストオーダーの時間を言われて、

ボクは滞在40分間で、サクッと満足で、

 

 

名物のアバラとビールとキャベツだけで、

なんか昨日はちょっと飲んだだけで顔が真っ赤になったりして、

早めに帰って早めに寝て、深く眠った訳で、

届きマスタ。

第2弾の、

NZ産 スプリングラム。

 

 

今回もしっかりと買いマスタ。

 

 

仔羊ファンの方もそーじゃない方にも召し上がって頂きたい仔羊で、

 

 

春に生まれて、夏にしっかりと栄養価の高い牧草を食べて育ち、秋に出荷されるのが、スプリングラム。

NZの秋は日本の今。

年間でこの時期しか食べられません。

絶品仔羊は、

明後日昼飲みでもご用意します。

 

 

ではでは、

日記は泉州マラソンの続きで、

ゴールタイム3時間10分台のランナーがどんどんボクの前を過ぎてゆき、

セッキーとタケチャンは19キロ地点を過ぎて、

あと、3分少しで来るわ、

で、

ボクは足踏み、

セッキーとタケチャンはむっちゃ速いランナーで、ボクよりもずっとずっと速い人で、

タケチャンなんか若くてオットコマエで速くって、セッキーなんて彼女が出来たばかりで彼女は、あたしは運だけで生きてます!って、ステキ過ぎる彼女で、

 

 

向こうにふたりが見えた、

 

さあ、出番。

 

 

見えてから、あっという間だった、

ふたりが来た、

ボクのとこに来て、

ボクは走り出して、

セッキーとタケチャンに声を掛ける。

走りながら、タケチャンから、絆のロープを受け取る、

 

 

セッキー、タケチャンナイスラン!

で、

交代。

さ、

ここからボクの出番。

セッキーに声を掛ける。

20キロを走って来たセッキーに長く話し掛けるのことは出来ないので、今の調子を聞いただけ、

ペースを確認して、脚を合わす。

雨が少し強くなって来た、

1キロを過ぎた、

21キロ地点、

改めてセッキーにペースの確認を取る、

 

悪天候であった、

雨が強くなって来た、

シャツとビブスに雨が染みる、

顔にも当たるが、どんと来い、

海沿いに出れば生温かい風が吹いて来て、

実に、マラソン日和からは程遠い、お天気で、

時折強い風も吹く、

この大会名物の終盤に現れるモンスターブリッジもスタコラサッサで上り下り、

いろんな方に応援してもらい、ボク達は、元気をもらう。

 

晴れたらよかったのに、と、何回も思ったけど、

走れてよかった、

雨が降らないかったら、もっと楽しく走られたのに、って、思った、

 

昨年末、ボクはセッキーにメールしたん、

セッキーの伴走への条件は、簡単、で、3時間20分を切る自己新狙いの伴走。それだけ、

伴走はふたり。って、書いてあって、

ボクは、半分なら、サブ3時間20分の伴走がギリギリ出来るかも、

って、

思って、

かくかくしかじか、自分のベストタイムを書いてセッキーにメールしたん、

そしたら、

すでに2名決まってしまっていて、

ボクは、残念・・・・

で、

それから、

いろいろあって、ね、

ボクが、今回一緒に走ることになって、

ボクは選んでもらったからには、自分の能力以上に走らんと、と、気合いを入れまくってた訳で、

 

無事完走出来てよかった、

 

ゴールしたら、タケチャンが来てくれて、

それからふくちゃんとこの行って、

4人で、記念写真を撮った、

 

駅まで歩いて、

 

 

駅でふくちゃんから、

セブンイレブンの、金のしっとりバウムクーヘンって、こんなに美味しいねんわ、な、バウムクーヘンをもらったりして、

 

 

タケチャンとホームで別れて、

ボクは天下茶屋で別れて、

 

 

なんべんも雨が降らんかったらって、思って、ずっと天気予報を見てたけど、

ボクにだけ雨が降った訳とちゃうし、

今、思えば、ほんと、走られてよかった、

 

寝屋川ハーフ、篠山フル、名古屋ハーフ、と、ボクの今シーズンの勝負レースが中止になりました。

こんな年もあります。

中止が発表されてから、太りマスタ。

中止になったので、やらんとなことをやります。

時間ももらえたと思うよーにしてます。

 

しばらくの間はボチボチ走りたいと思っております。

今後とも応援よろしくお願いします。

     ↓

レストラン・飲食店ランキング

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、 0662111240 まで、または、naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

 

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。ご希望の方は、下記アドレスまで、お名前、お電話番号を、ご記入の上、〝案内、おくって〟と、の、お題にて、メールを頂ければ、幸甚でございます。       

naniwa.french.begin@gmail.com