どこかへ出かけても混んでて疲れるし

GW後半は庭でキャンプでもしようかな

ブログに書いたのはGW前半のお話し

 

だけど

 

外は夜になると肌寒いし

準備が億劫になったので

 

散々迷いはしたものの

庭でキャンプは中止にしました

 

 

でも

 

 

夜ご飯にカレーを食べて

みんなでUNOをやったり

 

キャンプに出かけたつもりになって

家族で楽しい時間を過ごしています

 

しかも

 

ここ2日間はみんなで並んで

テントで寝ているんですよ音譜

 

そして

 

朝から森林浴に出かけて自然を満喫したり

みんなでサイクリングをして楽しんでます

 

 

 

実は

 

 

混んでる場所に出かけるのが嫌で

庭にテントを貼ろうかと思ったけど

 

それもなんだか面倒に感じたから

リビングにテントを張ってみたんです!!

 

畳3畳より少し大きめのテントで

中はとっても広々としているし

 

電気をつけるのをやめて

明かりをランタンだけにしたら

それっぽい雰囲気も出せて

 

子ども達もメチャクチャ喜んでくれたし

準備と片付けもすごく楽ちんで

楽しいテント生活ができました笑

 

 

 

なんせ大きなテントだから

日中に出しっぱなしは邪魔なので

朝になったらお片付けが必要だけど

 

その代わり

 

1日目はリビングでテント張って

2日目は和室でテントを張ったりと

 

場所を変える事により

気分も一新されるのか

 

「今度は2階にテントしたい!!」と

子ども達がリクエストされるほど

楽しい時間が過ごせたみたいです笑

 

 

いつか

 

 

キャンプ場にも行ってみたいけど

荷物の用意が大変そうだから

 

子ども達から不満が出るまでは

我が家のテントは家の中になりそうですデレデレ

 

 

 

 

 

今回は敷布団を使ったけど

これも人数分欲しくなりますね