#PR(当方の記事には、協力先企業から商品の商品提供ないし無償貸出を受けており、記事のリンクにはアフィリエイト広告が含まれている場合がございます。その旨ご了承くださいませ)

 

前回、DELLのPCでUSB-C to Cケーブル で接続し拡張をしたので、今度は別の観点で、HDMIで接続することに。

 

今回検証に選んだのは、BlackViewのミニPC 「MP80」。

 

ミニPCは、言わばデスクトップPCの小型版なので、ディスプレイもキーボードもない。ということは、その裏返しで、自分の好みに合った周辺機器を、自由に選ぶことができる。

 

そこで当該ミニPCで、タッチパネルの環境が構築できるかどうかを検証することに。

 

前回は、USB-C to Cケーブル1本でタッチパネルを使うことができた。しかしHDMIの場合は少し違う。

 

本機とMP80で、mini HDMI to HDMI ケーブル、USB C to Aケーブルをそれぞれのポートにつなぐ。ケーブル1本ではなく、2本になってしまうのは野暮ったい感じもしないではないが、やむを得ないところだろう。ちなみに本機の電源については、USB C to Aケーブルを経由してPCから給電できる。

 

以上、3回にわたって本機の検証を行った。

 

これまで、タッチパネルが付いているノートPCをいくつか試したことがある。タッチパネルはズームイン・アウトなどの直感的な操作ができる一方で、グレア特有の反射が、ビジネス利用には向かないと思っていた。

 

しかしながら、本機はアンチグレアのタッチパネルなので、非常に見やすい。感度も良く、遅延を感じさせるような場面はなかった。この部分はあらためて強調したい。

 

ビジネスで使えるタッチパネル付きのモバイルモニター。この春注目の商品である。

 

BlackView MP80

 

検証開始!

 

ログオンもタッチパネルで行う

 

ニュースサイトをズームイン

 

スクロールをしてみる

 

画面調整でブルーライトカットを試す(上が100%、下が0%)

 

Vシネを視聴(著作権保護のためモザイク処理)。Vシネで刃物が出てくる…一般人にとって一番見たくないシーンのひとつだ