メッシュWi-Fiシステムが機能しているかを検証するために、2台のユニットを使い、子機のユニットをオフにした場合とオンにした場合の、違いを比較する。

 

今回検証用に用意したデバイスは

 

・Let’s note CF-SZ6

・OPPO A73

 

どちらも最新ではないが、非常に使いやすい機種。本来、ガジェット系のインフルエンサーたるもの、常に最新のPCやスマホを持つべきとは思うが、必ずしも最新であることはマストとは思えず、快適に使えれば、型落ちでもこだわらないというスタンス。それよりも周辺機種で光るものがあれば、それらをより便利に使っていきたいと思っている。

 

まずはOPPO A73で検証する。

 

モバイル(セルラー)電波を拾わないように、機内モードにする。

 

まずは、親機から15メートルほど離れた子機の近くで検証。結果は50Mbps。拙宅では、マンションで半強制的に加入している光回線があり、スペックはさほど高くない。そうは言っても、普通の使い方をしている限りでは何の問題もない。

 

子機をオフにすると、11Mbps。これは親機のみで受信していることになるが、やはり速度低下となった。メッシュWi-Fiシステムは1台でも使えるが、子機があったほうがより便利ということなのだろう。

 

拙宅は2LDKなので、屋外の共用階段を半分ほど降りたところで、測定する。

 

子機をオンにすると1.7Mbps。オフだとつながらなかった。

 

続いて、Windows PCで検証。

 

そこで、Decoの素晴らしい機能のひとつを目の当たりにすることになる。

 

それは何だったのか!

 

OPPO A73

 

Decoに接続

 

機内モードにして、Wi-Fiのみで測定

 

 

子機の近くで測定。オン(上)とオフの比較

 

 

共用階段で測定。オン(上)とオフの比較

 

Deco S7

Amazon

TP-Link公式HP

TP-Link公式Twitter