続いて、ネットワークを設定する。

 

ネットワーク設定というとなんだか大げさな感じにも思えるが、要は、自宅で使用しているWi-Fiに本体カメラを紐づけること。ネットワークの知識がない方であっても、スマホアプリ「Tapo」(Apple Store またはGoogle Playよりダウンロード可能)を使えば、紙芝居形式で簡単にできる。

 

Tapoブランドの商品を使うのが初めてという方は、設定の前に、同アプリをお使いのスマホにインストールしておくといいだろう。

 

簡単に紹介すると、次のような要領だ。

 

電源プラグを本体カメラに挿し込むと、カメラのLEDライトが赤く光り、やがて赤と緑に点滅する。

 

スマホのWi-Fi設定から「Tapo_Cam」ではじまるSSIDを選択。続いて、本体カメラに、家で使用しているSSIDとパスワードを設定するだけだ。

 

メーカーのTP-Linkでは「Tapo Careクラウドサービス」を提供しており、データをクラウド上に無制限に保存できるという。1デバイスだと毎月400円(令和4年7月13日執筆時現在)で利用可能になっており、30日間の無料トライアルもあるので、とりあえず試してみることをおすすめする。

 

なお、このたぐいの無料体験は、無料期間中にユーザーが退会の手続きをしないと、自動的に課金されてしまうという極めて不親切・悪質なサービスが多い中、当該クラウドサービスではそのようなことがなく、無料期間後に自動キャンセルされる。その点は高く評価したい。

 

さて、一通りの設定が終わったところで、次回は実機検証。

 

いったいどうだったのか!

 

スマホアプリ「Tapo」

 

 

電源を投入

 

 

右上の(+)からデバイスを追加

 

 

右上の「Tapo C110」選択

 

 

 

赤と緑にLEDライトが点滅したら

 

 

「Tapo_Cam」ではじまるSSIDを選択

 

接続成功

 

 

デバイスに名前をつける

 

今度は拙宅のネットワークに紐づける。SSIDとパスワードを入力すると

 

ネットワークに接続中

 

 

場所を設定。下のアイコンはSiriなのだが、ついうっかりして、これを起動させてしまった

 

 

デバイスの設定完了

 

 

Tapo Careクラウドサービス

 

30日間無料トライアルを申し込む

 

Tapo C110

Amazon

楽天

Yahoo! (PayPayモール)

TP-Link公式HP

TP-Link公式Twitter