おはようございます

ナニメン こと 吉井雅之です

今年も、残り195日ある

 

人間力と思いやりseason3 in OSAKA

  

【誠心誠意そのお相手のお話を聞かせていただく】

 

ある経営者が、

二人の若者と話をしていました

 

A君は話をよく聞いて

「凄いですね、そうやってこられたのですね、

私も勉強しやってみたいと思います。

詳しく聞かせていただけますか」

と興味を抱き次のステップへと進んでいく

 

B君はいい加減な態度で話を聞き

「そんなことはたいしたコトないのではないですか、

もっと違うコト教えてください」

 

どちらの若者が、この経営者に

良い印象を与えたと思いますか?

 

そして、この経営者はどちらの若者の

人生経営が利口だと思いますかね。

 

あのね

お相手に感銘を受けたコトを伝えると、

お相手に重要感を持っていただける。

 

だからといって、何か奪われもしません、

卑屈な態度をとる必要もないです

ただ単にお相手に対して「敬意を示す」

ただそれだけです

 

そして、これをスキルとして

捉えていただきたくないのです

 

その前段階として、誠心誠意そのお相手

のお話を聞かせていただくのです

 

顔を合わす、正対する、うなずく、集中する

これは、あなたの本性がそうさせているのです。

 

意識してくださいね、トレーニングですから

 

ぜひ、実践、チャレンジお願いします。

 

 

 

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

あなたは、ひとりじゃないからね

最幸の笑顔で、いってらっしゃ~い

私たちは幸せになるために生まれてきたんだよ

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます