おはようございます

ナニメン こと 吉井雅之です

今年も、残り228日ある

 

自立(自律)型人材への道

「思考習慣」「行動習慣」1DAY講座

 

【今こそ、自分を生きよう】

 

最後まで読んでくださいね

 

講演をさせていただく時に

よくお話ししているフレーズ

 

PTA講演会でも

経営者様の講演会でも

中間管理職研修でも

 

それがこちら

 

褒めても叱りつけてもどのように接したとしても、

人はそれに応じた育ち方をする

 

子をみれば親がわかり、親をみれば子がわかる。

部下をみれば上司がわかり、上司をみれば、部下がわる。

社員をみれば社長がわかり、社長をみれば、社員がわかる。

人が勝手に一人で育つことはない。

人は育てたように、育っている。

 

 

自分のまわりにいる人は、

自分の鏡である。

 

相手がそうしているのは、

自分がそうしてきたから。

 

相手が本気にならないのは、

自分が本気になっていないから。

 

怒らないとやらないのは、

怒ってやらせてきたから。

 

まわりが助けてくれないのは、

自分がまわりを助けてこなかったから。

 

部下が上司を信頼しないのは、

上司が部下を信頼してこなかったから。

 

収入が少ないのは、

価値を与えていないから。

 

つまり、返るものを変えるためには、

まずは与えるものを変えればよい。

⭐️他人を変えたければ、自分を変えればよい。

⭐️人を育てたければ、自分が育つ姿を魅せることである

 

みなさん、自立型姿勢で生きていきましょう

今こそも自分自身の人生を生きましょう

そしてその姿を

あなたの大切な人に伝えていきましょう

 

自立(自律)型人材への道

「思考習慣」「行動習慣」1DAY講座

直接お伝えします

 

 

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

あなたは、ひとりじゃないからね

最幸の笑顔で、いってらっしゃ~い

私たちは幸せになるために生まれてきたんだよ

 

5/1からYouTubeチャンネル

「人生面白いのは、こ・れ・か・ら」

は、朝7時に配信しています

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます