おはようございます

ナニメン こと 吉井雅之です

今年も、残り342日ある

 

未来の日本を担う子供達のために

私たち大人が今!!!やるべきこととは

🔸3月31日東京にて「人間力と思いやり」

 

⭐︎登壇者のお一人、木原まりかさんからメッセージ

 

 

🔸志FES応援特別オンラインセミナー

参加無料です!

お申込はこちら

 

 

【感謝が大事と言うけれど】

 

真に大切なことを書いています

最後まで読んでくださいね

 

皆さん不思議に思いませんか?

 

アスリートの皆さんが

インタビューで必ず口にする言葉

いや強調されているコト

 

それが「感謝」です。

 

なぜ、アスリートは

「感謝」を口にするのか。

 

それは・・・

感謝するとどんなに「不快」だった脳も、

たちまち「快」に変わり、

ボジティブになるからなのです。

 

特にアスリートは、

脳の状態によって結果が大きく

変わってくることを体験的に知っています。

 

たとえば・・・

勝利に対して少しでも脳が否定的になれば、

たちまちホルモンや神経が変化し、

心身のベストコンディションも

あっけなく崩壊してしまうのです。

 

「ありがとう」

感謝は、その脳を最高に

肯定的な状態にしてくれるのですよ。

 

⭐️今日一日に感謝し、

この人生に感謝する。

 

⭐️両親に感謝し、

生まれたことに感謝する。

 

⭐️苦手な上司にも感謝し、

手に負えない部下にも感謝する。

 

⭐️こんな自分と一緒にいてくれる

配偶者に感謝する。

 

最後にこれをお伝えします。

 

嘘でもいい、

感謝してしまう方が

勝ちなのです。

 

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

あなたは、ひとりじゃないからね

最幸の笑顔で、いってらっしゃ~い

私たちは幸せになるために

生まれてきたんだよ

 

🔸習慣形成トレーニング無料プレセミナー

2月の予定をチェック!

 

🔸AGE☆MANフェスティバル2024

2月3日大阪にて※残席わずか

 

🔸2月10日大阪にて

岡崎かつひろさん・香取貴信さん

「光る人になる習慣」

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます