おはようございます

ナニメン こと 吉井雅之です

今年も、残り353日ある

 

【人間力と思いやり】

 

人間力と思いやりseason2 in Tokyo【共生】

少し私の能書きにお付き合いください

 

少子化,核家族化,都市化,情報化,国際化など

我が国は経済社会の急激な変化を受けて,人々の価値観や生活様式が多様化しています。

社会の傾向としては,人間関係の希薄化,地域社会のコミュニティー意識の衰退,

過度に経済性や効率性を重視する傾向,大人優先の社会風潮などが見られ、

子ども達や弱者の切り捨てのような状況になっているように感じています。

 

地域社会などにおける子どもの育ちを巡る環境や、

家庭における親の子育て環境を変化させているのでしょう。

さらには,このような変化に伴い,教員の皆さんにも新たな課題が生じているようです。

これらのことが複合的に絡み合って,子どもの育ちに影響を及ぼしている

要因になっているものと考えています。

 

なんでこんなことになるのか。

 

厚生労働省と警察庁の発表で2022年中における自殺の状況(確定値)を公表した。

小中高生の自殺者数は514人で、1980年に統計を開始してから初めて500人を超え、

過去最多となった。

増加した年齢階級の中では、50歳代が最も大きく増加し、475人の増加で4,093人。

50歳代から80歳までの自殺の合計は12,342人ですよ。

小中高生は、いじめや貧困や虐待、高齢者は極度の分離不安、

やっぱりなんかおかしいですよね。

 

私たちの講演に来てくれる人は、みんなそんな状況には

無縁のハッピーな方が多いのかもしれませんが、

みんなで力を合わせて、やっぱり半径三メートルの人を

みんなが笑顔に元気にしようとする社会を作らないといけないと思います。

 

このイベントがそのきっかけの一つになれば嬉しいです。

 

3月31日は中高生たちにとっては春休みであることから

ハードルの高い日になるかもわかりませんが、今回も中高生は無料にしたいと思います。

 

かっこいい大人の背中を承継しましょう。

 

承継には先代の人から地位や身分、仕事、精神などを受け継ぐ意味があります。

我々が受け継いだものを次世代へ、その想いを会場の皆さんと共有し、

共生していけたら幸いです。

 

3月31日東京にて

人間力と思いやりseason2 in Tokyo

 

 

まずはこの動画をご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=IMYIz_4eQjc&t=5s

 

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

あなたは、ひとりじゃないからね

最幸の笑顔で、いってらっしゃ~い

私たちは幸せになるために

生まれてきたんだよ

 

 

🔸オンライン習慣形成トレーニング無料プレセミナー90分

ぜひお越しくださいね

 

🔸崔燎平さんの「吉方カレンダー講演会」

1月27日東京、1月28日大阪

 

🔸AGE☆MANフェスティバル2024

2月3日大阪にて※残席わずか

 

🔸2月10日大阪にて

岡崎かつひろさん・香取貴信さん

「光る人になる習慣」

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます