おはようございます

ナニメン こと 吉井雅之です

今年も、残り39日ある

 

自分の本性に気づく三日間

喜働力特別合宿

2024年2月16日〜18日

 

 

【確率を考え行動する習慣】

 

私はがんばっていたのに

偶然マイナスな出来事が起きた

 

私、配偶者と運命的に

偶然の出会いがあったのです

 

って・・・

お聞きすることがあります

 

確かに偶然とは

予測することが

不可能な出来事のこと

 

好ましくも好ましくなくも

「偶然」だけで生きている

わけじゃないですよね

 

天気は・・・

私たちには

コントロールできないけれど

 

予報という表現で

数値化して示すように

なってきましたね

 

降水確率70%って予報

 

これは10回の予報の中で

7回は1ミリ以上の雨が降る

可能性がある

ということを示しています

 

これは、「確率」ですね

 

確率とは・・・

 

これから起きる出来事の

起こりやすさの目安を

数値化したもの

 

私は、

習慣形成トレーニングを

35歳から突き詰め

 

その後SBTスーパーブレイントレーニングで

脳科学の観点から

脳の仕組みを学び

 

「確率」を意識して生きる習慣を

身につけることが重要と

再認識しています

 

ここからが重要

 

世の中の出来事の多くは

偶然の結果で・・・

 

運がいい、運が悪い

が偶然の結果だとすると

 

その先にある成功も

偶然の結果の積み重ねだ

ということになる

 

だったら・・・

人生どうしようもない!

ってことになっちゃいますよね

 

違います!

 

チャンス!

 

幸運!

 

ツキ!

 

に出会う確率を高める

意識と行動

 

その習慣づくりこそが

ポイントなのですね

 

明日からは、その確率高く

幸運をチャンスをツキを

引き寄せる

 

習慣作りを実践編で

書かせていただきますね

 

あっ・・・

もちろん私がやったこと

しか書けませんがね(^-^)

お楽しみに

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

あなたは、ひとりじゃないからね

最幸の笑顔で、いってらっしゃ~い

私たちは幸せになるために

生まれてきたんだよ

 

 

🔸習慣形成トレーニング

90分無料プレセミナー

年内にぜひ受講くださいね

 

 🔸2024年3月31日開催

「人間力と思いやり」season2 in Tokyo

 

🔸12月10日崔燎平さんとコラボ講演会

残席わずかと聞いています

 

 

🔸2024年2月10日

「光る人になる習慣」

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます