おはようございます

ナニメン こと 吉井雅之です

今年も、残り219日ある

 

《社会人になる君たちへNo.58》

【人生は楽しむ!だから辛抱! もする】

 

最終回!

 

せっかくこの世に生まれてきたんだ

そして有難いことに今生きている

 

人生というゲームを大いに楽しもう

けっして、死ぬために生まれてきたんじゃない

 

楽しめている???

 

苦しんでいる???

 

それを決めているのは誰なんだい?

 

それを決めるのは君自身なんだよ

 

同じような状況でも

人によって感じ方が違うのは

その人が何を目指しているかで違うんだ

 

だから・・・

理想の自分を描いていこう

っていつも言ってるんだよ

 

今からお伝えすることは

絶対に忘れないでほしい

 

 

「楽しいから笑える」のではなく

「笑っているから楽しくなる」んだよ

 

今この瞬間を

楽しめるかどうかは

君しだいだ!

 

と言っても・・・

なかなか成果結果に

結びつかない時もある

うまくいかない時もある

 

で・・・

それがどうかしたかい?

 

どうするんだ君は

 

他責で不満タラタラか?

愚痴って嘆いて止まって泣くのか?

逃げるのか?

諦めるのか?

 

私も色々あったよな~

今まで

 

そんな時に何度も逃げ出してきた

何度も後悔ばかりしてきたんだよ

 

ある時・・・

決めたんや

 

もうそんな後悔やそんな自分には

うんざりや逃げないぞって

 

とにかく前向いて顔上げて

動き続けるんだ!って

決めるコトを決めたんや

 

今までもそう

これからもそう

愚痴って嘆いて

逃げ出しても

何も変わらないんだ

 

理想の自分を描ききれ

そこに向かって

成れる自分を信じるしかない

 

君が君の未来を信じないで

誰が信じてくれるんだよ

 

自分の未来を信じきれない奴が

他人さまの未来を応援できるわけないやろ

 

君が君の想いを大切にしないで

誰に大切にしてくれってお願いするんだよ

 

自分の思いを大切にできない奴が

他人さまの気持ちを大切にできるわけないやろ

 

悲しい出来事も辛抱強く

それを楽しみに振り返る

 

苦しいコトがあっても忍耐強く

それを楽しみに振り返る

 

腹が立つコトは勘違いだよ

それを楽しみに振り返る

 

君の心のスイッチを切り替えられるのは

君しかいない

 

心が変われば、態度が変わる。

態度が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

 

社会人に成る君たちへ

 

願望の大きさと同じだけ

辛抱の器は大きくなる

 

そして・・・

 

君の忍耐は必ず身を結ぶ!

 

一人の人として

人生ゲームを楽しんでください

 

君の自己実現への道

健闘を祈ります

 

 

 

合言葉は・・・大丈夫

あなたは一人じゃないからね

最幸の笑顔でいってらっしゃい

私たちは幸せになるために

生まれてきたんだよ

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます