おはようございます

ナニメン こと 吉井雅之です

今年も、残り243日ある

 

自分の本性に気づき自分軸を確立する

「喜働力特別合宿」

本日より申し込みスタート

https://www.reservestock.jp/events/793825

 

 

5/11に出版する「人生の習慣を整える」ですが、

サンマーク出版さんのサイトで「本の先読み」というコーナーで紹介されています

どなたでも名前とメールアドレス入力するだけで、著書が読めるようになっていますよ

みなさんぜひ「先読み」しちゃってくださいね

https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=4036-4&fbclid=IwAR0helG1qIBlCV1uwo0682Wzz9RrW8OBn9hlKpHz9TLqUz9Y_7YPFFmGpvo

 

 

 

 

《社会人になる君たちへNo.34》【自分を見失うな!】

 

他人さまは色々と言うよ

 

そしてその本人の正しいと思っている判断で

「アドバイスという名」で

その人の考えを伝えてくれる

 

他人さまの基準や判断

そして君に伝えてくれる言葉を

何でもかんでも

君の脳に刷り込まないこと

 

それは時には君にとって

悪影響を及ぼす結果になるからだ

 

勘違いするな・・・

 

なにも他人さまの話を聞くな

アドバイスいただいたコトを無視しろと

言っているのではありません

 

 

もちろん先輩や周りの仲間からの

話には耳を傾けるのです

 

ただし決めるのは君自身だ!

 

他人さまが望むモノと

君が望むモノは違うだろ

 

ここで言う「望むモノ」とは

お金・地位・名誉・生活スタイル

人生観・理想の自分全てだ

 

君自身の生きていくうえでの

独自のルールが必要なんだ

 

自分自身が「夢」

「理想の自分像」を追い求め

「自己実現」していくための

マイルール

 

他人さまに自分自身の価値

を決めさせてはいけないよ

 

君は、理想の自分を

とことん追求すればいい

 

周りの方の意見というものは

全て伺って参考にさせていただくものであって

君自身が依存してはいけないぞ

 

聞く学ぶ参考にする

決めるコトを決めて

行動に移すのは自分自身

 

その判断基準が

自尊心に裏付けされたマイルール!

 

けっして他人さまの人生を生きる

のではない

 

自分の人生を生きろ!

 

人生を生ききるんだ!

 

 

 

合言葉は・・・大丈夫

あなたは一人じゃないからね

最幸の笑顔でいってらっしゃい

私たちは幸せになるために

生まれてきたんだよ

 

7月15日京都で開催

「人間力と思いやり」

https://www.reservestock.jp/events/804582

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます