おはようございます
ナニメン こと 吉井雅之です
今年も、残り364日ある

【「正しい努力」は心の準備から】

そもそも「努力」って何?


努力とは目標を掲げ
そこに到達するために
邁進することである
(広辞苑第五版)
に書かれてあります


ということは努力とは
あなたの目標達成のために
あなたの全エネルギーを
投資することですね


今の時代は科学的調査から
どこに油井を掘れば
油田にあたるかは分かっているが
その昔はどうだったのでしょう?


一つの油井を掘り続ける
来る日も来る日も掘り続ける
今日はダメだった
しかし明日は掘り当てれるかも


1年掘っても3年掘っても
何も手に入らないカモしれない


しかし・・・

ここで掘るのを止めると
夢は夢で終わってしまう


だから・・・
掘り当てることを信じて掘る


自分を信じて努力を積み重ね掘り続ける


結果・・・
奇跡と呼べることが起きたとしても


それは・・・
掘り当てることを信じて努力した
という積み重ねがなかったら
奇跡だって起こらない


チャンスは、
準備が出来ている人しか掴めない!

昨日1月1日のメルマガで
書かせていただきました
「棚ボタ」だって準備しだい
に付け加えて


準備に努力する習慣を
意識してくださいね


もう一度書いておきます


努力とはあなたの目標達成のために
あなたの全エネルギーを投資すること


なのですよ

2023年は一味違ったあなたで出発です

 

 

合言葉は・・・大丈夫
あなたは一人じゃないからね
私たちは幸せになるために
生まれてきたんだよ

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます