おはようございます

吉井雅之です

今年も、残り139日ある

 

☆業務連絡☆

明日15日経営者・個人事業主の皆さん向けに

10月から始まる特別な講座
しかも14名限定のオンライン開催講座を
告知いたします。

 

時代の変化に対応できる

「生き残り勝てる経営者脳」

「常識激変対応の経営者脳」

を手に入れていただく講座です。

 

◇◆◇◆◇

 

『今日の一言』

 

成長するほど

まだ先にあるモノが見える

 

上達するほど
課題は増える

 

さぁ〜今日も

今できるコトを全力で取り組もう

 

◇◆◇◆◇

 

【今日のメッセージ】

 

「成功」の反対は「失敗」

ではなく

「チャレンジしないこと」

だと思います

 

行動すると結果が生じる


行動しないと何も生じない


これ、当たり前と言えば当たり前

なのだが・・・!

 

行動をしたとき
その生じた結果が
思い通りの結果になれば
「成功」と言う

 

反対に
思い通りの結果にならなかった時に
「失敗」と言う

 

ほんとうに
その言葉の使い方でいいのだろうか?

 

行動した結果は
「成功」でも

「失敗」でもありません

ただその結果が生じたという

事実があるだけです

 

チャレンジした結果です

好ましくも好ましくなくも

「検証」するだけ

そして、

次へ活かすだけですね

だって良くも悪くも

そこで終わりじゃないでしょ

 

チャレンジしない人

「失敗したくない」という思考が

潜在意識の中に強くあるのでしょうか

 

こう考えてみてはいかがですか?

 

チャレンジしない人生そのものが

「失敗」ということですよ

 

「成功」の反対語は

「チャレンジしないこと」

ですよ(^-^)

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

あなたは、ひとりじゃないからね

いってらっしゃ〜い

あなたにできない理由は何一つない!

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます