新百合ヶ丘駅前ホテルからおはようございます

習慣形成コンサルタントの吉井雅之です

今年も、残り350日あるぞ

 

昨日は株式会社和光さまの

経営計画発表会でした。

 

毎年毎年、社員・アルバイトの皆さんの

想いの強さが上がってきているように感じます。

 

温かい気・思いやる気

が、会場を包んでいましたね。

 

本日は、その和光さまで

社長面談・幹部会議と教育に

関わらせていただきす。

 

さぁ~、方針の見えるかの後は、

即、行動ベースに落とし込みです。

 

変革とスピードです。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

『今日の一言』

 

「絶好調です」

と言う言葉を使うから

 

「楽しいです」

と言う言葉を使うから

 

もっとそうなっていく(^^)/

 

脳は、発した言葉になるよう

忠実に仕事してくれますから

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

『今日のメッセージ』

 

1月26日弊社主催で講演いただきます

(株)サンリ、西田文郎先生の

Facebookの投稿から

 

 

「100社・100物・100人の法則」

 

GAFAなどのプラットフォーム企業

と戦う戦略・戦術とは?

 

人工知能の時代のこれからの

人類は二極化されて行きます。

 

「魂の崩壊」?

 

国、配偶者、家族、親戚、会社=絆の崩壊?

 

多くの国が崩壊し、潰れた人類の歴史の中で、

何故、日本だけは2680年の世界1の歴史がある国なのか?

 

大和の国=和の愛

欧米の愛=個の愛

 

古希を迎えましたので、

西田文郎改め「大和伝正」が、

この日、究極の脳のお話をします。

 

「100社・100物・100人の法則」を知ろう❗️

 

2020年1月26日、大阪特別講演です。

詳細はこちらです。

https://bit.ly/35bJ7JH

 

 

私も、西田先生の特別な勉強会で

「100社・100物・100人の法則」

は、お話聞かせて頂いています。

 

1月26日は、
そのお話もしていただけるようです

 

お申込みまだの方

お急ぎくださいね

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

あなたは、ひとりじゃないからね

いってらっしゃ~い

あなたに出来ない理由は何ひとつない!

 

◆【春は大阪から!】

『西田文郎先生新春特別講演会』

今・・・大切な在り方とは

今年のタイトルは

昭和から平成へ、そして令和へ

~戦い方が大きく変わる~

2020年1月26日14:30~18:00

https://bit.ly/35bJ7JH

 

 

◆2月1日(土)13時~

【西田一見氏特別講演会】

株式会社サンリ 代表取締役 西田一見社長による

SBTプレミアムスクール特別ワンディ

https://simpletask.co.jp/sbt/

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます