おはようございます。

「No.1習慣形成コンサルタント」のナニメンです

今年、残り127日もあるぞ。

 

 

『今日のメッセージ』

 

【言葉をかける。くぅ~大切やね】

 

8月は、超プラス思考月間!

 

シリーズでお送りしています

『人が人生を終える時に後悔する20の項目』

という、お話を読んでの、

その20項目を引用し、ナニメン流勝手な解釈で書かせていただきますね

 

◆6

もっと人に優しい言葉をかけていればよかった

 

 

あれほどさ、弱っていた時の他人さまからの一言が、

どれだけその時の自分の励みになったことか。

ってコトもあったでしょ。

 

でも・・・

忘れちゃってるんよね

 

人間って勝手なもんよな

 

忘れてるだけじゃなく、

周りの人にも自我を押し通すあまり

優しくなれなかったり、

自分勝手な発言ばかりしたりとね・・・

 

きっと・・・

あなたが過去にかけてもらった

優しい言葉の数々

 

そんな言葉を、同じようにかけてあげることができれば、

「嬉しい」「救われた」と思う人も沢山いらっしゃいますよ(^-^)

 

とはいえ・・・人間関係

「なんでやねん」「おいおい腹立つな」

「むかつく」みたいな時もある

 

そんな時は、この人を思い出す

習慣身につけといてね

 

そんな時は・・・

 

この人にも、家族がいて、子供たちがいて、

家では奥さんから見たら頼りにしている旦那で、

子供たちからは、良きパパなんやろな。

って考えてみましょうや(^-^)

 

それともう一つ、

私たちだってそうじゃないですか

 

周りの人を誹謗中傷したり否定したり、

はたまた否定的な言動ばかりしている人と、

仲良くなりたいと思わないでしょ。

 

そんな人になったらあかんよね!

 

よっしゃーーー

意識意識。

 

もっと人に優しい言葉をかけてあげましょう

 

 

合言葉は・・・

「だいじょうぶ」

「あなたは、ひとりじゃないからね」

いってらっしゃ~い

 

 

一般向け、9月の予定

【一般公開セミナー】

 

☆9月22日札幌にて

菅野ゆかりさんとのコラボセミナーです

http://www.mind-design21.com/kouza/713.html

 

☆9月25日福島にて

小藤弓さんとのコラボセミナーです

http://up-ward.info/simpletasklp2/

 

【連続講座】

☆9月9日札幌にて

喜働力塾11期生がスタートします

http://www.star7.jp/simpletask/contents_page/163.php

 

☆9月15日千葉県香取市にて

組織強化習慣形成トレーニング中級編がスタートします

(株)プロセミ様主催

 

☆9月21日東京上野にて

SBTプレミアムスクール東京11期生がスタートします

http://www.star7.jp/simpletask/contents_page/020.php