秋のガーデン巡り | 風便り 花だより・・・

風便り 花だより・・・

小さな庭の様子、時々
家庭菜園、時々お出かけ・・・

こんばんは~ニコニコ

 

先月、中之条町の「中之条 ガーデンズ」へ行って来ました。

行ってからだいぶ時間が過ぎてしまった。

(いつものことなんですけどあせる

 

このガーデンには何度も行ってますが、

また、いい秋に会えました。

 

 

 

 

手前は、「大藤棚」で向こうには、「花みどり館」です。

写真では、黒色に見える藤棚ですが、近くで見るとおしゃれなネイビーです。

 

 

 

 

 

 

ギリギリ、秋バラの時期に間に合いました、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローズヒップも可愛いですね。

 

 

 

 

 

ダークなバックの植物と大好きなブルー系のバラの組み合わせです。

 

 

 

 

 

 

ムラサキ色のアゲラタムは、時期を過ぎてしまってました。

 

 

 

 

 

 

 

「ローズカフェ」を囲む花々がとっても素敵。

ここで、景色を眺めながら、お茶したいわ。

次回こそ実現したいです。

 

 

 

 

 

「ふる里の野山」というガーデン。

池の名前は、「ノゾリ池」だそう。

 

 

 

 

この場所は、

なんだか、気分が落ち着きました。

フジバカマが咲いて、運が良ければアサギマダラに出会えるようです。

 

 

 

 

 

ナチュラルガーデンです。

 

 

 

 

 

四季折々の宿根草が迎えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

今月19日までは、りんご畑でりんごの収穫も出来たようです。

はじめて知りました。びっくり!

中之条ガーデンズは、アップデートがされているんですね。

 

次は、いつ行きましょうか?ニコニコ

 

 

今夜は、この辺で、

最後までお読みいただきありがとうございました。!