〘息子の発達障害について〙

現在、通常学級に通いつつ通級にもお世話になっています。

・自閉症スペクトラム(高機能自閉症)←空気読めないニコニコ

・ADHD←多弁で、喋らずにはいられない怒り

・診断はされてないけどたぶん発達性協調運動障害(DCD)←文字を書く、小学生レベルの体育が苦手でよくつまづく不満

ネガティブ思考で自己肯定感低めの小学生

療育は幼稚園の年少さんから通っていました

診断は小学生に上がるタイミング

今年から通級も開始しました←他校に連れていかなければいけないため親が大変だけど、本人は楽しい!らしい絶望


 

 ↑

の本を今読んでいますが…

2003年に発行された本で今から20年も前にきっとまだまだ発達障害や、まして読み書き障害なんて聞いたこと無いわ〜って時に更に遡って子供の頃こんな苦労があったんだよ。でも実は読み書き障害だったんだよ。って経験談を取材した本です。


彼らが過ごした辛い学生生活を読んでいると泣きそうになります。


他校に通う発達障害児を育てるのママ友の話を聞くと、息子くんの学校は理解が進んでいるな。この学校でラッキーだったな。と、思います。


でも、理解はしてくれてても積極的な支援までは…難しい。


息子くんはここにでてくる人に比べたらだいぶ軽い症状ですが、これから高学年、中学生と学年が上がり、勉強内容が複雑になってきたら、勉強内容を理解はできても学生生活で板書やテストについて配慮してもらえるのか?

いつか、理解のない教師に当たって、こんな辛い思いをすることが有ったらどうしよう…と不安になりながら読んでいます。


でも、こんな方法があるんだ。って知るきっかけにもなりました。


さぁ、療育を受ける息子くんを待ちながら、読み進めよう。