〘息子の発達障害について〙

現在、通常学級に通いつつ放課後等デイサービス・通級にもお世話になっています。

・ASD(自閉スペクトラム症)←失敗が苦手で、時々パニックを起こします大泣き

ザワザワした音が苦手なので30人クラスにいると疲れちゃう絶望

・ADHD←多弁で、喋らずにはいられない怒り私が疲れる不安受験勉強は集中力の無さでめちゃ時間がかかる💔

・診断はされてないけどたぶん発達性協調運動障害(DCD)もありそう悲しい←文字を書く、小学生レベルの体育が苦手でよくつまづく不満

ネガティブ思考で自己肯定感低めの男の子赤ちゃん泣き


「Nちゃんうちに呼んでゲームして遊ぶね!」

って言うから頑張って片付けて掃除して待ってたら

「Nちゃんちに行くことになった〜」

って😅


で、送り出す前に、何時に帰って来るの?って話をしていたら息子くんが

「そろそろ帰って欲しい時の直接的じゃない言い方ってどんなの?」

と聞いてきた。


(おぉ?そんなの気になるようになったの!?)

「そうだねぇ…そろそろ晩ごはんの時間じゃない!?とか、そろそろおうちの人が心配するんじゃない?とかそろそろ〇〇じゃない?という言い方をしたら、じゃあそろそろ帰りますって言って帰っておいで☺️」

と言ってみました。

合ってる!?!?


他にどんなフレーズがそろそろ帰って欲しいんだけどなぁって意味を込めた言い方なんだろう?


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 





【ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション】を使い切り!

💕無香料
💕無着色
💕アルコールフリー
💕パラベンフリー
と無添加の項目は少なめながら1本2000円程とお安い🤗

シャバシャバした化粧水なのですが、オイル含んでる?って感じる使用感です。
2〜3プッシュを2回優しく顔に馴染ませて使うと、薄いオイルの膜が張ったように感じます。

サッパリ系の化粧水よりは保湿の維持力アリ👍

一本使い続けても特に肌トラブルは起こりませんでした🤗

若干のオイリーさが気になるので今はリピの予定は無いけれど、価格と保湿力の関係的には高コスパ商品!
冬場にリピの可能性はあるかも。

また口腔内と体に優しそうな歯磨き粉を見つけたので使ってみました✨
【NOILA S】💕メイド・イン・ジャパンです

昔ながらな味というのかな?控えめなミントに少し苦味が加わったような柔らかペーストで、使用量が1回5mmと少な目


泡立ちも控えめで口のゆすぎは1回で十分。


低発泡なためか、歯磨き後の口の乾きも少ない☺️


低研磨だけど磨いたあとはちゃんとツルツル(これは私が使っているのがイオン歯ブラシで汚れを落としやすいおかげかも?)



成分の多くが天然由来成分なのが良いなと思いました👍



〘息子の発達障害について〙

現在、通常学級に通いつつ放課後等デイサービス・通級にもお世話になっています。

・ASD(自閉スペクトラム症)←失敗が苦手で、時々パニックを起こします大泣き

ザワザワした音が苦手なので30人クラスにいると疲れちゃう絶望

・ADHD←多弁で、喋らずにはいられない怒り私が疲れる不安受験勉強は集中力の無さでめちゃ時間がかかる💔

・診断はされてないけどたぶん発達性協調運動障害(DCD)もありそう悲しい←文字を書く、小学生レベルの体育が苦手でよくつまづく不満

ネガティブ思考で自己肯定感低めの男の子赤ちゃん泣き


文化祭、模試、学校見学などで学校に足を運ぶたびに、個別相談で 息子くんの発達障害のことをオブラートに包みつつ 配慮について必ず 質問してきました。


 どこの学校も返答は似たり寄ったり。

できることはやるし、その場その場で生徒や保護者と話をして対応します。という返答ですが、同じ返答でも温度が違うんですよね…


これまで10校ほど見てきて、できる限り頑張りますよ!と思ってくれているいる先生がいたところが3校。

逆にできればうちには来ないでほしいんだけどなぁという気持ちが見えちゃってる学校も1校。

こちらの1校は1人目がえ!?という態度だったので、他の先生にも話をしてみましたが、やはり嫌そうでした。

  ↑

この学校、毎日ではないけど給食もあって助かるし、何より教育方が私のニーズとベストマッチ!しているので息子くんにはぜひここに!!と思っていたのですが最後の最後に個別相談で…あぁ〜💔ここは無いかな😭となりました。

息子くんが入りたい部活もちゃんとあり、ここが第一志望になればいいなと行ったのですが残念な結果に😢


合理的配慮が努力義務から義務化されましたが…罰則なしなためか、私立はあまり意識の改革が進んでないようで、公立小学校のほうが30年くらい先を歩いてる状態。

公立中学校はどうなんだろう!?!?!?気になるけどどうやって知ったら良いのでしょう…



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 




〘息子の発達障害について〙

現在、通常学級に通いつつ放課後等デイサービス・通級にもお世話になっています。

・ASD(自閉スペクトラム症)←失敗が苦手で、時々パニックを起こします大泣き

ザワザワした音が苦手なので30人クラスにいると疲れちゃう絶望

・ADHD←多弁で、喋らずにはいられない怒り私が疲れる不安受験勉強は集中力の無さでめちゃ時間がかかる💔

・診断はされてないけどたぶん発達性協調運動障害(DCD)もありそう悲しい←文字を書く、小学生レベルの体育が苦手でよくつまづく不満

ネガティブ思考で自己肯定感低めの男の子赤ちゃん泣き


9月は文化祭シーズンで、私学は公開している学校が多いので、生でどんな生徒が通っているか見れるチャンス!!!


この残暑厳しい中…毎週末の文化祭…心身ともにキツイけれど!!!


なにせ中高と私学に行くとしたらかかる費用は600万を超えてくるのです。

600万円のお買い物なので慎重にもなりますよ〜ガーン


生徒との相性大事!

学校によって元気な子が多い学校。ほんわかした子が多い学校。など朱に染まれば赤くなるではないけど大雑把な括りでは似てくるような気が(笑)


まだまだ家から学校まで1時間を通学圏内として偏差値的に行けそうな学校を巡る週末です。


そんな中気づいたことがいくつか有りましたので書き留めておきたいと思います。


中高一貫校には、完全かほぼ完全中高一貫校で高校からの受験をやっていない学校と、高校から入ってきて総卒業人数が倍以上になる学校があるんだけど、後者の学校の文化祭に行くと高校入学組の勢いが強くてどんな中学生がいるのかの空気感が把握しづらいのではないかな??と。


文化祭でここの生徒いい感じ♫と思って入ってみたけど一貫組の子はなんだか違うという可能性もあるよなぁ…


その他、部活も楽しみたかったんだけど中学生はあまり力を入れてもらえてないような…パンフレットに乗ってるだけ?的で高校生の方は盛んだけど中学生の部員がいないか少なくてあれ〜?ってなる可能性もガーン



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


見極め方を知っていたら…教えてください〜