息子 「最近 M 君のこと嫌いになってきた」 


私「 どうして?何があったの?」


息子「叩いてくるんだ 」


私「いつ叩かれたの?」


息子「 今日 」


私「どこを叩かれたの?」


息子「ランドセル 」


私「それって、ねえねぇってトントンしようとして力の加減ができてなくって叩いたように思ったんじゃないの?」


息子「 叩いてたよ!」


私「だって背中側だから見えないでしょ?」


息子「 他の子が見てたもん

  ママ僕の言うこと信じないの!?

↑ ↑ ↑

このフレーズを言われてしまうとね...現場を未定たわけじゃないからね。


でも息子くんの特徴として相手が良かれと思ってしてくれたことを邪魔に感じたり 的に感じてしまう そういう特徴があるってもうわかってるからショボーン


 今朝も 少しランドセルを引っ張られただけで「 ほら M 君が僕のランドセル引っ張った」って言ってネガティブ


M 君はまだ校舎の中に入ってはいけない時間なのに少し入りそうになっている息子君を止めようと思って引っ張っただけなのに 。


て言うかすっごい引っ張られた訳じゃないのに そんくらいでいちいちキレて怒ってたら友達がいなくなっちゃうよえーん