6/21-サボった…
何となくサボってしまいましたね。。。
夏合宿の予定も決まって、これからしっかりと練習を
頑張らなければなりません。
今日は通常練習です。
18:00~南郷小学校ですよ。
着替え・水分をしっかりと用意下さいね。
さて、さて
先日、オヤジ店長の息子が小学生サッカー大会の大阪府予選が
あったのですが、このチームは大阪参加チーム298チーム中
ベスト16まで勝ち上がり、日曜日はベスト4をかけた戦いだったんですが、
初戦はPKで負けてた試合を物にして
ベスト8を決めて、その次は勝ってた試合をドローにして
PKで負けました。。。
勝負は、何が起こるか分かりません!
でもね、しっかりと練習をしないと起こる事も起こりません。
バドミントンでも一緒ですよね。
練習の一つ一つが試合での1シーンに置き換えて
練習が出来なければ全く意味がありません。
折角、汗してしんどい練習をするのですから、自分で少しでも自覚を持って
取り組むようにしましょうね♪
では~~
6/14-練習
週末のバドミントン・大阪&島根交流会は大変楽しかったですね。
そして、みなさまお疲れさまでした。
さぁ~今日からは通常です!!!
頑張って、目標持って、出来ることは更に磨きをかけて、
出来ないことは少しでも出来るように頑張りましょう。
そして、しっかりと考える力をつけましょうね。
今日は通常練習です。
場所:南郷小学校
時間:18:00~20:30まで
交流会の写真は、ブログに数点アップして
他はCDに焼いてサムネイルを付けてコーチに渡しますので
ご覧になりたい方は順番にお願い致します。
6/12-昨日は楽しい交流会でした!
昨日は島根交流会があり、
交流試合に、パナソニックのバドミントンチームの監督に
選手3名も途中から、ちびっ子たちと一緒にゲームをしたりで
夜は親睦会に楽しい一日でした。
今日も午前はジュニアのみ交流戦があります。
多数の撮影をしましたが、、、
期待薄な感じ、ピンぼけが酷いです。
また一部アップして整理して、チームに納品しますね。
では
6/11-今日は島根交流戦&親睦会です。
おはようございます!
今日はバドミントンの交流試合と親睦会があります。
集合は午前10時までに、市民体育館になっていますので
雨も降っているので遅れないように
気を付けて来て下さいね。
去年の島根交流(島根県開催)には参加していない
オヤジ店長なんで、ちょっぴり楽しみ!
でも、兄チャンのサッカーの全日本少年サッカーの大阪府予選があり
堺Jグリーンでベスト32をかけて試合がある。
これも観に行きたかったな~。
雨なんで悩むところです。
バドミントンは雨は濡れる心配はありませんが、
湿度が上がるので、水分しっかりと補給して下さいね。
では、会場で!