「クイズ ヘキサゴン2」を
観ています。
今日はずっとTVを観て過ごしました。
外に出掛けていません。
生憎の天気で冷たい雨が降ってます。
山間部では積雪だそうです。
九州なのに
4月も半ばだというのに
天気が悪いというのは
単なる言い訳で
身体がだるかっただけです。
食料の調達にも出掛けてません。
冷蔵庫に残っている卵や冷凍食品で
一食はできそうです。
昨夜の食事以来ですから
ほぼ22時間ぶりの食事。
と言っても、まだ作る気がしないので
実際に食べるのはいつのことやら。
ところでヘキサゴン
お馬鹿な回答にみんなで笑うというものですが
オイラは少し違います。
回答者の発想に感心してしまいます。
出題される問題にこれまで接することなく
或いは気にすることも無く
無事に生きてこられたことにも感動します。
生きていく上で常識や知識は
それほど重要ではないということでしょうか。
それとも芸能界というところが特殊なのでしょうか。
問題ができないのと頭が悪いというのは別ですね。
だからこそ あの世界で生き残っているのでしょう。
いろいろ考えすぎかな。
そろそろ食事の準備します。
- シンデレラ・ティース/坂木 司
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- Sweet Blue Age/有川 浩
- ¥1,470
- Amazon.co.jp