本屋さん | 今日もラッキー

今日もラッキー

何気ない日の当たり前の日常を書いてみます

オイラは本を読むのが大好きです。

活字中毒と言っても良い位です。

常に本は絶やさないように心がけています。

今読んでいる本が半分を過ぎたあたりから

次の本を購入しに出掛けます。

おそらく月の支出は食費より本代の方が多いと思います

それでも残業等が続き本屋さんの閉店時間に

間に合わないことがあります。

読む本がなくなるとどうするか

既に読み終わった本をまた読みます。

なるべく昔に読んだ本だと以前感動したところとは

別の章で感動することもあります。

それはまた新鮮です。

いろんな経験を重ねて共感できることも違ってきます。

それが進化なのか退化なのかはわかりません。

でもその新鮮な感じが楽しいのです。


オイラは本屋さんが大好きです。

できれば本屋さんになりたい位に好きです。

本に埋もれて死ねるなら本望です。

(洒落ではありません)

一度入ると最短でも一時間は店内をうろうろしています。

ジャンルは特に問いません。

読めれば何でも良いというところがあります。

堅い本から軟弱な本までオールラウンドOKです。

だからオイラの部屋は本であふれています。


本を選ぶ時は大抵タイトルで選びます。

最近は単行本化する時にハードカバーの時の

タイトルを改題して刊行することがあります。

これにオイラはひっかかります。

文庫を開いて読み始めると以前に読んだことが

あるのに気づくことがあります。

だからオイラの部屋は益々本が増えます。

困ったものです。

少しでも中身を見てから買えばいいのですが

読み始めるとすぐに本の世界に引き込まれて

しまうので本屋さんの中ではなくゆっくりと読み

たくてタイトルに魅かれるものがあればすぐに

買ってしまいます。

下手な本屋さん(どんな本屋さん?)よりも

数は揃っているかも知れません。


みんさんはどれ位、本を読みますか?


イントゥ・ザ・ブルー/ジェシカ・アルバ
¥1,565
Amazon.co.jp

ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] (Blu-ray Disc)
¥4,010
Amazon.co.jp

恋愛適齢期/ジャック・ニコルソン
¥1,455
Amazon.co.jp