巷での京都ブームの中、メディアや雑誌にどんどん取り上げられて人気となるお店も多い。喜ばしい反面、玉のような名店の中に石が混じりやすくなる。


 何より私自身記事を書くネタがどんどん尽きてくる。まあこんなしょうもないブログ、それはいいとしても、ひっそりゆっくりできるとことが少なくなっていくのもチト寂しい。賑やかな方がいいなら、それこそ大阪や神戸・東京のほうが合っていそうだが、勝手な想いながら、京都に行くならそういう喧騒の外で過ごしたい。


 早い者勝ちじゃないけど、このお店も今のところ露出度が低い。どっかに取り上げられる前にアップしちゃおう。


 紅葉庵、という甘味処です。過去2回訪れました。


京都を自転車で巡ろう

京都を自転車で巡ろう

京都を自転車で巡ろう

 初回は雨の中一人で訪れました。写真の「お薄あずき付き」を食しながら、ぼーっと雨だれを見つめて二時間ほど。雨音に耳を傾けるってのもオツですね。


 2回目は晴天時にやっとヨチヨチ歩きを始めた子供を連れて。子供はここのあずきが気に入ったらしくパクパク食べておりました。いる間他の客が来ることもなく家族でゆっくり出来ました。


 こんなに静かに過ごせる場所、辺鄙なところにあると思いきや、何と!円山公園の中にあるのです。公園内に案内看板があります。


 御世辞にもキレイなお店、ではないかもしれませんが、まだ「静けさ」が残っているかもしれません。よろしければお早めに・・・。