実は一昨日の話なのですが、今現在の勤め先は市場内の魚を各スーパーへ配達する仕事をしています🐟
市場は基本的に水曜と日曜が休みである為、
仕事はあるが帰宅が早いのです☀️
仕事を済ませ、8:40に帰宅すると息子が家にいました‼️本来なら8時には家を出て学校に行かなければならない時間で、その日も『行って来ます』と連絡を終えていました📱
(何故家にいる⁉️)
そう思い階段を登ると息子は何食わぬ顔で
『鍵を探してた』と言いますが、家の鍵は玄関扉にぶら下げてありました❗️
息子を叱り『今すぐ学校に行ってこい💢』と登校させ、学校には連絡を入れた🏫
(もしかしてコレっていつもやってる❓)
毎朝連絡を入れて8時には家を出る様促して『行って来ます』と言っていけど実際はわかりません
授業が終わった頃に担任の先生に聞いてみようと思っていましたが先生の方から電話がありました📱
『明日は調理実習で各自持ち物があり◯◯君はハムを持って来ないといけません。◯◯君に伝えた所『パパに伝えて』と言われましたので』と言います。(息子は非常に忘れ物が多い………)
ものはついでなので今朝の事を話した
『今朝は何時に着きましたか❓』
『今日は8:45頃に来ましたが、いつもとあまり変わりません』と言います‼️
⬆️家から学校へは多く見積もっても10分程度。
分団で投稿しても20分程であれば8:30位には到着しているハズです❗️
これっていつもこんな事やってるって事ですよね⁉️
手が掛かる上に嘘まで平然とつく様になったら堪りませんし、親としての責任を疑われやしないかとこう言うシチュエーションの時に(シングルで子育てって大変だな
)って実感します
なんとしても守らせないと‼️
そこでコレを購入しました⬇️



⬆️これは真っ暗な部屋の壁に掛かっている帽子を映し出した映像📷
⬆️画像左側のコマンドからカメラアングルの変更、アラート発報、音声通話、全方向監視です🫡
息子のプライバシーもあるので、あくまでも登校前の確認として使用。