子供にとって正月と言えば‼️

なんと言っても『お年玉🧧』でしょう酔っ払い


普段もらえない額を一気に貰えるんですからキラキラ


僕の息子もお年玉を楽しみにしていましたおいで

と言っても現在の居住地は地元ではありません❗️

複雑な事情を抱えて今があるので、息子が喜ぶほどお年玉をくれる親戚が身近には居ないんですガーン


年明けて新年の挨拶に🎍と思い、地元に住む父親に電話を掛けました📱

息子も新年の挨拶を済ませ、恥ずかしそうにお年玉をねだっていましたwww


これまでは前妻が子供達を連れて居ましたので、父親も前妻に送金していたんです🧧

ですが去年、今年と息子は僕と過ごしている。

何故か去年は前妻に送金して、それを息子が前妻から受け取る🫴と言う謎の流れに………。


今は前妻と息子の面会交流はストップしています上差しそこで僕は父親に『息子名義で通帳を作っている。なので息子にあげるのなら息子の通帳に』とお願いをしました。

すると父親は『◯◯(前妻)に送る』と言います。


本当なら、もらう立場の人間が言う言葉ではありませんが、本心を言えば、僕と前妻はもう一切関係ないし余計な事で関わりを持ちたくありませんもやもや


なので一言だけ言わせてもらいました。

『貰えるのは有り難いけど、俺とアイツ(前妻)はもう関係がない。』

そう言うと父親は『手数料が掛かる』と言います。


手数料って言ったって、僅か数百円でしょ❓)

そんな思いもありましたが、

第一僕が貰うものでもないし『1円を笑うものは1円に泣く‼️』とも言います。

孫への気持ちからの行為なので『絶対に息子の口座に』とは言えません。

ただ、前妻の行為を考えれば(何故アイツに送ろう🤔と考えるのだろう)と少し腹が立ちました。



電話を終え、暫くすると父親から電話がありました。『◯◯(前妻)に電話をしたけど出なかったから◯◯(息子)の口座に送る🧧

なので◯◯の口座番号を教えてくれ』との事。


息子の口座番号を伝えて電話を終えました📱


手数料の事もありましたし、

娘の分も一緒に送ってくれるのかな❓

そう思っていましたが、実際に送ってくれたのは息子の分のみ上差し


さっきの手数料の話はどこに行った⁉️ポーン

なんだったんだ、あの無駄な問答は{emoji:101_char3.png.ガーン}