帰ってきました石川県から🚛


7時40分程に到着し、荷下ろし開始が8時半頃上差し

荷下ろし終わりで再び会社に向けて出発したのが9時前でした時計


行きは高速でしたが帰りは空荷です!!

そうなると下道で帰らなければならないのが運転手の辛いところ………泣

石川県から名古屋市内まで下道で5時間チーン

えぇ〜そりゃシンドイですよガーン

行きは良い良い帰りは怖いじゃないけれど、信号の度にクラッチ踏み踏み、ギアを入れ直すもやもや

高速使いたいけど深夜割引で約5000円の高速代も、帰りは6000円以上掛かりますからねダッシュ


石川県からの帰り道は福井県を通り、滋賀県を駆け抜け岐阜を横切り愛知県になります上差し

途中岐阜の関ヶ原を通るのですが、関ヶ原の戦いの跡地がありましたキラキラ

石田三成の陣跡、これを過ぎた先には

⬆️小西行長、宇喜多秀家、そして最後に我が故郷の将、島津義弘の陣跡がありましたおいで

もう少し先に行くと小早川秀秋の陣跡も上差し

島津の退き口、小早川の裏切り……。

大河ドラマの葵 徳川三代めちゃくちゃ面白かったなぁ笑い

厳しい家康の時折見せる秀忠への愛情には涙を流すシーンもあった泣


おっと❗️話は逸れましたが、

隣で爆睡する息子を後目に、眠たい目を擦りながら帰ってきましたキラキラ

帰社したのは14時半位だったかな?

買い物を済ませて真っ直ぐ帰ってきましたダッシュ


今日は牛肉コロッケに揚げ餃子OK

上手に揚がったでしょニヤニヤ

あっ、コロッケは市販ですよ笑い泣き

肉のスギモトってお店が出してるもので美味しいんです笑いそして揚げ餃子は冷凍の焼き餃子をついでに揚げただけキラキラ


超手抜きですけど、凝った物より喜んで食べるんですよ息子はねポーン


それでは今日も一日お疲れ様でした☺️