今日は朝から免許更新の為試験場へやってきました❗️


日曜と言う事もあり(混むだろう)と思ったので受付開始の8:30までに到着したのですが、

物凄い人の数………アセアセ

ざっと見積っても数百人は居たでしょうねガーン


長蛇の列に紛れて整理券をもらうも待合室はごった返し、僕の順番は9:20との事もやもや

はぁ〜まだ1時間近くもあるタラー

実は去年Uターン禁止場所で捕まったから講習も受けなきゃならないの………。

あれさえなければゴールドだったのに💢

って自分のやった事を棚に上げてはいけませんね🙇‍♂️


ようやく9:20になり案内開始🏢

更新料、受講料を払い写真撮影、視力検査に深視力検査、これらを終え受講室に入るも講習開始時刻は10:00🕙(また25分ほど待たなきゃならないガーン

待つ❗️待たされる‼️って本当苦手なんですよね滝汗

子供と変わらんなぁてへぺろ


10時になり眠気を抑えて1時間耐える……。

そしてやっと講習終了〜キラキラキラキラキラキラ


やっと手渡された免許証🪪

さっきまでは【中型車は中型車(8トンに限る)】

と記載されていた物が、【旅客車は……】に変わってる上差し

中型車は限定解除したんだから2種免も中型車にして欲しいぜてへぺろ

⬆️なんかまた訳の分かりにくい免許証が出来上がりましたとさwww