高校時代のあだ名は…
どうも!ハヤマックスの葉山です(笑)
誰がベイマックスじゃ!
言ってない!言ってない!(笑)
今日は、昨日行ってきました、
石川町をブラハヤマした話。
せ~の!

オラに、力を~~~!!!!!
ここでも!?
どんだけ力が欲しいんだよ!(笑)
しっかりパワーをもらった所で、
向かったのは…

「山手イタリア山庭園」!!
ちなみに、後ろの建物は…
「外交官の家」(重要文化財)。
おっ!皆さん、もうお気づきですね~
そう!葉山の隣にいるのは、
むらさんこと、村川 哲也さん!!
実は今…むらさんが、
お手伝いしているデザイン事務所で
葉山もお世話になっておりまして…
その休憩時間に、まさにブラリ~と、
して来たのであります(笑)
続きまして…

いらっしゃいませ、葉山の家です!!
なわけないやろ!(笑)
本当は…「ブラフ18番館」
(横浜市認定歴史的建造物) 。
でしょうね!(笑)
いきなりですが、ここで問題です。
むらさんはどこでしょう?(笑)↓↓

皆さん、見つかったかな?(笑)
この建物の中はと言うと…

こんな感じになってまして…

雰囲気よくて、めっちゃオシャレ!!

火の元、よ~し!!
誰がファイアーマンじゃ!(笑)
せっかくオシャレな場所に来たので、
ふざけてばかりじゃ、ちょっとね…
ということで、今日は…
「モデル葉山」の
スナップショットでお別れです。


石川町のほんの一部ではありますが、
ジブリのような町並みに、
テンションマックスになった、
ハヤマックスのそんな一日でした(笑)
では、また明日~