今日は、葉山が最近見た映画を、
勝手にご紹介!!
今回は…
「アヒルと鴨のコインロッカー」

[c]2006「アヒルと鴨のコインロッカー」製作委員会
吉川英治文学新人賞に輝いた伊坂幸太郎さんの同名小説を濱田岳さん&瑛太さんの主演で映画化。本屋を襲撃するはめになった青年の奇妙ないきさつを仙台・宮城オールロケで描く青春ドラマ。
監督は、中村義洋さん。
出演は、濱田岳さん、瑛太さん、
関めぐみ、松田龍平さん、など。
あらすじ…
大学入学のため仙台に越してきた椎名が、引っ越しの片付けをしながらボブ・ディランの「風に吹かれて」を口ずさんでいると、隣人の河崎に声を掛けられる。どこかミステリアスな雰囲気を持つ河崎は、一緒に本屋を襲おうという、おかしな計画を椎名に突然持ちかけた。同じアパートに住む孤独なブータン人留学生のドルジに広辞苑を贈りたいというのだ。気乗りしない椎名だが、翌日、河崎に言われる ままにモデルガン片手に本屋を襲撃する。だが、彼らが奪ってきたのは広辞苑ではなく広辞林だった。しかし実は、その計画の裏には、河崎とドルジ、そして琴美という女性の物語が隠されていた……。
(Movie Walkerより)
この映画の見所は、何と言っても、
ストーリー。
葉山にとって、この映画は、
邦画の中で、一番好きな作品!!
なので、
実はもう何度も見ているんですが、
また見たくなってしまいました(笑)
好きな理由は…
憧れの濱田 岳さんが主演で、
大好きな作家さんである
伊坂 幸太郎さんが原作、
そして、そんな伊坂さんが作る
予測不能なストーリー。
葉山が大好きなものが
詰まった作品だからなんです\(^^)/
まだこの映画を見たことない、
そこのあなた!!
ぜひ、ご覧ください(^^)d
最後に、考えさせられた、
感銘を受けたセリフを!
「神様に見て見ぬふりしてもらおうよ」
では、また明日~