ハヤママゴト!part21 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


トゥルトゥートゥートゥー♪

トゥルトゥートゥートゥー♪

トゥルトゥートゥートゥートゥー

トゥトゥトゥトゥトゥ~♪


どうも!やっぱり戻ってきちゃった、

パスタ葉山です(笑)



今日は、そんなパスタ作りの話。



そう!その名も、「ハヤママゴト」!



説明しよう!「ハヤママゴト」とは…

全くと言っていいほど、

料理をしない葉山が、このご時世、

ある程度は料理の出来る男に

ならなくてはと思い立ち、

いきなり本格的なものは厳しいので、

早くて簡単で、誰でも一度は幼い頃に

やったことのあるオママゴト感覚で、

料理をしようというコーナー(笑)



そんな第21弾は…


「葉山の温玉和風スープパスタ」!!


材料…

パスタ、冷凍ほうれん草、卵、めんつゆ。

※分量は全て適当です(笑)


作り方…

1、パスタを茹でる。

2、その間に、鍋にめんつゆ(3倍濃縮)を100cc入れ、水300ccで薄め、煮詰める。このときに、冷凍ほうれん草も、好きなだけ入れちゃう。

3、ある程度、煮たってきたら、鍋に卵を落とす。

4、パスタが茹だったら、しっかりお湯を切り、器へ。そこに、煮詰めためんつゆと温玉を盛りつけたら、はい完成!!(今回は忘れてしまいましたが、刻みのりをまぶすとなお美味しいと思います)


※この作り方は、完全なる葉山流なので、もっといい作り方があったら、教えて下さい(笑)


ということで、

今回も簡単に作れる、

葉山流創作パスタ!!



もはや、お蕎麦やないか~い!


というツッコミが聞こえてきそう

ですが、あくまで葉山はスープパスタ

と言い張ります(笑)


お蕎麦とはまた違った、

パスタの美味しさが出とります!!


まいう~やで(^^)d



温玉を思いきって割った後の、

パスタに黄身が絡む感じなんて、

もうたまらんばい!!



簡単で美味しく作れる、

「葉山の温玉和風スープパスタ」

ぜひお試しあれ~だった、

葉山 裕太のそんな一日でした。




では、また明日~