海外ドラマ! | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


非常に強い台風が過ぎ、

一先ず、ホっとしましたね~

皆さん、大丈夫だったでしょうか?


どうも!お怪我がありませんように、

心から祈る葉山です。


今日は、そんな台風が過ぎるのを、

海外ドラマを観て、じっとしてた話。


すごく観たくなったので、

レンタルした「レ・ミゼラブル」!!


葉山が勝手に選ぶ、

ミュージカル映画ランキングでは、

ダントツの一位!!


ちなみに、二位は、この前、

ご紹介した「RENT/レント」!!

実に、良かった(;_;)



おっと、つい話がそれましたね(^^;

「レ・ミゼラブル」も、

前にご紹介したのでおいておいて…


その「レ・ミゼラブル」に、

もう一枚、DVDが付いてまして、

収録されてた2作の海外ドラマ↓↓


まずは…

「SMASH」


(http://www.smash-tv.jp/より)

スティーブン・スピルバーグ自らのアイディアから企画が始まり、長い年月を経てついに実現した大型新シリーズ「SMASH」。2012年2月に米3大ネットワークのひとつ、NBCで放送スタートした本作は、製作総指揮を務めるスピルバーグをはじめ、スタッフには映画や舞台、音楽、各界のビッグネームが集結。 マンハッタンのブロードウェイを舞台に ミュージカル製作の裏側を描いた話題のショービズ・サバイバル・ドラマだ。


あらすじ…

主人公は、ウェイトレスをしながら明日のスターを目指すカレンと、実力はあるが舞台では脇に甘んじてきたアイヴィーの2人。“セクシー”の代名詞として普遍的な人気を誇るアメリカのアイコン、マリリン・モンローを題材にしたミュージカルが製作されることになり、人生を賭けてオーディションに臨むカレンとアイヴィーが主役の座をめぐって火花を散らす。果たして、最後にマリリンを演じて スポットライトを浴びるのは…!?

(http://www.smash-tv.jp/より)


どうやら、葉山はすっかり、

ミュージカルの虜に!(笑)


一話しか観れなかったのですが、

これは面白い\(^^)/


夢を追いかける舞台女優。

そんな二人の主人公たちが、

自分と重なり、勇気をくれる作品!!



もう一作は…

「ダウントン・アビー」


(http://downtonabbey-tv.jp/sp/intro/より)

イングランド郊外にたたずむ大邸宅“ダウントン・アビー”で暮らす貴族グランサム伯爵一家の内情を、センセーショナルかつ当時の社会背景を盛り込みながら描いた「ダウントン・アビー」。名作「名探偵ポワロ」ほか良質のドラマ作りで知られる、イギリス最大の 民間放送局ITVで2010年9月より放送スタートして以来、世界200以上の国と地域で放送され人気を博している大ヒット・シリーズだ。


あらすじ…

物語は1912年、将来家督を相続するはずだったグランサム伯爵の長女メアリーの婚約者の訃報から幕を開ける。男性だけに限定された相続制度のため、一家には3人の娘がいるが、新たに一番近親の男性で弁護士マシューを屋敷に招き入れることに。伯爵自身はマシューを気に入るが、伯爵の母バイオレットと妻コーラ、メアリーは庶民的なマシューの存在が気に入らず、それぞれに策略をめぐらせる。同時に、本作では邸宅で働く多くの使用人たちの人間模様が描かれる。住む世界が違うものの、常に伯爵一家と緊密な関わりを持つ彼らの間に、新たに伯爵付きの従者としてやってきた脚の不自由なベイツの存在が波紋を投げかけていく…。

(http://downtonabbey-tv.jp/sp/intro/より)


こちらは、イギリス貴族の相続問題を

題材にしたドラマで、だいぶ前から

すごい人気があったようなんですが、

葉山は今回、初めて観ました(^^;


このドラマも一話だけですが、

世界中でヒットする理由が一目瞭然。


ストーリーが面白い!!

とにかく、続きが気になる!!

なんと、season4まであるとか!!



これはマズイことになりました、

葉山はハマりやすいのです、

海外ドラマにハマってしまうかも!?

だった、そんな一日でした(笑)



では、また明日~