だるまさんが転んだ!
だるまさんが転んだ!
だるまさんが…
どうも!ずっと鬼をやってそうな
タイプの葉山です(笑)
だれか、替わって!(笑)
今日は、あの新シリーズの話。
そう!その名も、「ハヤママゴト」!!
説明しよう!
「ハヤママゴト」とは…
全くと言っていいほど、料理をしない
葉山が、このご時世、やはりある程度は
料理の出来る男にならなくてはと
思い立ち、かといって、いきなり
本格的なものは厳しいものがあるので、
早くて簡単で、誰でも一度は幼い頃に
やったことのあるオママゴト感覚で、
料理をしようというコーナーである(笑)
昨日作った、そんな第2弾は…

「ほうれん草のカルボナーラ」!!
材料…
パスタ、冷凍ほうれん草、マーガリン(本来はバター。代用)、卵、牛乳、粉チーズ、塩、コショウ。
※分量は全て適当です(笑)
作り方…
1、パスタを茹でる。
2、卵(一個)と牛乳(適当)と粉チーズ(適当)と塩(少々)をボールに入れ、よく混ぜる。
3、フライパンにマーガリン(本来はバター。代用)を引いて、冷凍ほうれん草を軽く炒める。
4、パスタが茹で上がったら、お湯を切り、先程のフライパンでほうれん草とあえる。
6、最後に、そこに混ぜたソースを加え、さっとあえたら、盛り付けし、コショウを少々で完成。
※この作り方は、完全なる葉山流なので、もっといい作り方があったら、教えて下さい(笑)
ということで、作ってみました~!!
なんだか料理が楽しくなってきた\(^^)/
ただ率直に申し上げまして、
今回はちょっと失敗しました…(^^;
というのも…
最後の卵・牛乳・粉チーズで作った
ソースをあえたときに、少し火を通し
すぎて、卵が少々かたまりに…
水分のないカラカラの
「カラボナーラ」になっちゃった(笑)
必ずリベンジしたいと思います!!
料理の出来る男になるまでには、
まだまだ修業が足りないなと実感した、
そんな一日でした。
では、また明日~