映画が好きです。part212 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」


[c]2013「探偵はBARにいる2」製作委員会


北海道在住の作家・東直己さんによる人気探偵小説を、やはり北海道で絶大な人気を誇る大泉洋さん主演で映画化し、話題を呼んだサスペンスの第2 作。札幌の歓楽地、ススキノを舞台に、友人だったオカマの殺人事件を機に、その裏に潜む陰謀に巻き込まれていく探偵とその仲間たちの姿をユーモラスかつスリリングに描き出す。


監督は、橋本一さん。


出演は、大泉洋さん、松田龍平さん、

尾野真千子さん、ゴリさん、

渡部篤郎さん、など。


あらすじ…

札幌ススキノ。探偵行きつけのショーパブの従業員で友達のオカマのマサコちゃんが殺害された。マサコちゃんは手品が得意で、マジックコンテストの全国大会に出場。二日前にその祝賀会を探偵の相棒・高田や仲間の皆で祝ったばかりだった。捜査が一向に進ま ない状況の中、「マサコちゃんは政界の闇に触れたから殺された」という 噂が探偵の耳に入る。時を同じくして、探偵を尾行してきたという女から事件究明の依頼が舞い込む。友達の死の真相を探るため、再び探偵と高田は疾走する……。

(Movie Walkerより)


この映画の見所は、何と言っても、

大泉さん演じる探偵!!


札幌のススキノを舞台に、大暴れ!!


そんなシーンを実際にやってしまうのと

いうシーンが盛りだくさん!!


また、すごく面白いキャラの大泉さん

演じる探偵さんのたまに見せる男気が

カッコいいですよね~(笑)


その中でも、個人的に好きなセリフが

こちら↓(笑)

「金はなくても、愛はあるから」


第ー弾よりパワーアップした、

この映画をぜひ観てみてください!!



最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「探偵は、依頼人守らないと行けないんだよ、厄介なことにさ」


では、また明日~