節分! | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


福は~外~ 鬼は~内~

って、小さい頃、間違えて言ったら、

父に真剣に怒られた葉山です(笑)


今日は、節分の話。


皆さんは、食べましたか?


「恵方巻き」!!


元々は関西の方で行われていた習慣

だそうですが、今ではこちらの方でも、

普通にスーパーやコンビニで手に入り、

葉山家でも、ここ数年欠かさず、

食べております(^^)v


今年は「東北東」を向いて食べる

ということで、おそらく「東北東」

だろう方角を向き、想い想いの願い事を

思い浮かべて、黙々と食べる家族の姿は

何ともおかしなものですね~


そんなことを言いながら、

僕もしっかりとやりましたが(笑)


そして、忘れてはいけないのが、

「豆撒き」!!


しっかりと鬼役を演じて(笑)

一年の無病息災を願い、

家の至る所に豆を撒きました。


その後は、もちろん自分の年齢の数だけ

豆を食べ、年々増える豆の量に、

また一つ歳を取ったことを実感するので

あります…(笑)



来年の鬼役は、ぜひ僕に!と

お仕事のご依頼待ってますだった、

そんな一日でした。



では、また明日~ 


Android携帯からの投稿