電車って何であんなに、
気持ちよく寝れるんでしょうね?
どうもよく寝過ごす葉山です(笑)
今日は、初めて行った"生"落語の話。
その寄席は…

第22回 チャリティー寄席とつか
「金原亭 伯楽 落語の会」
なんと祖母が、金原亭 伯楽さんの
同級生ということで、祖母から
チケットをもらい、行って参りました~
生で落語を観るのは、
本当に初めてだったので、
もうとにかく感激しました~!!
まず、一番印象的だったのが、「声」。
金原亭 伯楽さんを始め、四人の方々が
舞台に上がられたんですが…
皆さん、ものすごく通る「声」で、
スッと耳に入ってくるその「声」は、
思わず聞きいってしまうほどの
素晴らしい「声」でした。
そして、なんと言っても、
お話の「旨さ」!!
特に、金原亭 伯楽さんの語りは、
面白さはもちろん、それだけではなく、
その当時の雰囲気が伝わってくるような
お芝居や絶妙な間の「旨さ」を感じ、
勉強させて頂きました~
周りの方々は笑っていたんですが、
なぜか僕だけ感動のあまり涙がポロポロ
出てくる話もあったりと、落語という
初体験の世界に魅了されました!!
初めての"生"落語にとてつもない
影響を受けた僕は、落語を勉強したい
と本気で思った、そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿