映画が好きです。part189 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「僕らがいた 前篇」


[c]2012「僕等がいた」製作委員会 [c]2002 小畑友紀/小学館


小畑友紀さんのロングセラー恋愛コミックを、2部作として映画化。『ハナミズキ』でブルーリボン新人賞を獲得した生田斗真さんと、国内新人賞を総なめした『蛇にピアス』以来数多くの映画・ドラマに出演している吉高由里子さん、近年の活躍めざましい2人を主演に、切なくも波瀾万丈な恋の行方を繊細に描く。


監督は、三木孝浩さん。

出演は、生田斗真さん、吉高由里子さん、

高岡蒼佑さん、本仮屋ユイカさん、

小松彩夏さんなど。


あらすじ…

北海道・釧路。クラスメイトの結婚式で故郷に帰った高橋七美は、廃校となる母校の屋上にひとり立っていた。目を閉じると、あの頃のまぶしい記憶が浮かび上がってくる……。高2の新学期、七美は矢野元晴とこの屋上で出会った。クラスの女子のほとんどが好きになる人気者だが、時折さびしげな表情を浮かべる矢野に七美もいつしか惹かれていく。そんな中、矢野の親友・竹内から、矢野が死別した年上の恋人・奈々との過去を引きずっていると聞き、思い悩む七美だったが矢野への想いがおさえきれなくなり、生まれて初めての告白をする。一途な想いを貫く七美に対し、矢野は少しずつだが心を開いていく。しかし奈々の幻影と、矢野に想いを寄せる奈々の妹・有里の存在が、ふたりの間に立ちふさがる……。(Movie Walkerより)


この前篇の見所は、何といっても、

愛しさ。


吉高由里子さん演じる高橋の、

生田斗真さん演じる矢野に対する想いが、

とにかくまっすぐで愛しさというものを

すごく感じましたね~


どこかでも書きましたが、これもまた、

普通の青春映画とは違った、

複雑で深い二人の関係に注目です!!



最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「過去に負けない、今を作ろう」



では、また明日~
 

Android携帯からの投稿