今日は昨日、観に行ってきました、
お世話になっている先輩・島本修彰さ
んの舞台について書かせて頂きます~
その舞台とは…
劇団居酒屋ベースボール
『クジラの歌』
舞台は沖縄に向かう格安旅客船
~クジラの歌~というサイトを通し集まった三等客室の常客逹に突然降りかかる事件。
船が沖縄に着くまでの三日間に起きた出来事とは?
命とは?
現代、イマにおける命の価値、カタチとは?
『サイトのトップには海に沈む女性が描かれていた。』
『ようこそ、ここが皆さんの人生に終止符を打つ旅サイト』
ゆったりゆっくりクジラのように生きてみてはどうですか?
ということで、観させて頂きましたが
、とにかく、すごく熱くて、ストレー
トに想いをぶつける舞台で、個人的に
かなり好きなタイプの作品でした!!
いやぁ~もう感動しました~
それに、驚いたのが舞台セット。
旅客船の中が再現されているのですが
、スペースを作って、客室を上手く表
現している所に凄さを実感しました。
また、舞台上は正面からだけでなく、
両サイドからも観れるという3方向観
劇タイプで、初めての体験に新鮮さを
感じました。
先輩・島本さんや他の出演者さんたち
の熱い演技に、影響を受けないはずが
ない葉山ですと一層気合いの入った、
そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿