今日は、昨日に引き続き「池袋レイン
ボウズ~season1~」関連で、
スチール撮影をして頂いた、大野眞斗
くんの舞台を観劇して来ました~
その舞台とは…
エマニュエル第二回公演
舞台「1995年のサマー・アンセム」
【作・演出】浅野晋康
1995年、当時高校3年生だった野球部員の3人と女子マネージャー2人。みんなで甲子園に行くことを誓い合った。ところが、1人の女子マネージャーが大事な試合前に、事故に遭って亡くなってしまう。エースピッチャーで、その子のことを好きだった1人が、約束を果たせなかったことを悔やみ、留年を決意。他の3人も、一緒に甲子園を目指すことに。気付けば、17年の時が過ぎ、彼らは高校20年生になっていた…。
ということで、この舞台を見させて
頂きましたが、驚いたのはストーリー
の設定ですね~
何と言っても、高校20年生という発想
がすごいなと思いました!!
また、僕も野球部だったということも
あって、高校時代を思い出し、共感で
きることも多かったので、とても親近
感がありましたね~
ちなみに、上に書かせて頂いたあらす
じのようなものは、僕が勝手に書いた
ものなので、かなり説明がざっくりで
す。すみません…(^^;
そして、観劇後には、一緒に観に行か
せて頂いた、これまた、「池袋レイン
ボウズ~season1~」のメンバーと、
大野眞斗くんとで、写真をパシャリ!
右から、絵理子さん、西川智宏さん、
青地洋さん、大野眞斗くん、僕です。
大野くんの舞台で青春を思い出し、
共演者との再会でこの前の舞台も懐か
しんだ、そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿