映画が好きです。part103 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「アンテナ」


心の歪みと解放を描いていく

この映画は、ベストセラー小説家、

田口ランディさんの長編第2作を映像

化した、痛々しくも深みある物語。


監督は、熊切和嘉さん。


出演は、加瀬亮さん、小林明実さん、

木崎大輔さん、浅丘めぐみさん。



あらすじ…

大学生の祐一郎は、幼い頃、妹の真利江が失踪して以来、自傷を止められないでいた。ある日、監禁されていた少女が保護されたニュースが流れると、母親と弟は、「真利江が帰って来る。」と騒ぎ出す。興奮した弟は病院に入り、祐一郎に「これからは真利江として生きる」と告げる。その頃、祐一郎は哲学の研究のため、SMの女王ナオミを取材していた。家族から逃れるようにナオミの元へ通う祐一郎は、踏みつけにされながら、胸に溜めていたものを吐き出していった…。(goo映画より)


この映画の見所は、何と言っても、

加瀬亮さんの演技!!


もちろん、題材も小説を原作にした、

すごいストーリーで、色々な衝撃を

受けた作品なんですが、その中でも、

特に衝撃を受けたのは、加瀬さんの

演技でしたね~


あそこまで役に入り込んで、自分を

さらけ出すと言いますか、解放できる

のは、すごいの一言につきます。



最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!


「あなたが悪かったんじゃない。」



では、また明日~


Android携帯からの投稿