今日は、最近見た映画を
勝手にご紹介!!
今回は…
「少女たちの羅針盤」
水生大海さんの「ばらのまち福山ミス
テリー文学新人賞」の第1回優秀作
を、実力派監督・長崎俊一さんと、
成海璃子さん、忽那汐里さん、
森田彩華さん、草刈麻有さんの
フレッシュなキャスト、福山市の全面
的な協力を得て完全映画化。
犯人が暴かれてゆく“現在”と
4年前の青春のエネルギーのあふれる
“過去”が交錯しながら進行してい
く。犯人の目線で次第に真実が浮き
彫りになっていく緊張感あふれる
ミステリー。
あらすじ…
廃墟となったホテルを貸し切り、ネットシネマの撮影が始まろうとしていた。ヒロインを演じる新進女優・舞利亜に、改訂されたはずのシナリオが届いていない。更に壁には不気味な落書きが。“殺したな。証拠は残っている”「誰かが自分を陥れようとしている?」それは4年前にさかのぼる。瑠美を中心に結成された伝説の女子高生劇団“羅針盤”に起きた殺人事件。その真相が明らかになる時がきた……。(goo映画より)
この映画の見所は、何と言っても、
青春とミステリー!!
現在のある事件の解明と、過去の少女
たちの青春とが、平行して転回される
ストーリーに、もう釘付けでしたね~
また、若手女優陣の演技がどことなく
純粋で、見ていて、何か力をもらえた
ような作品でした。
最後に、考えさせられた、
感銘を受けた、セリフを!
「だから、こんなことで負けてらんないよ。」
では、また明日~
Android携帯からの投稿