今日は、最近読んだ本を
勝手にご紹介!!
今回は…
「ランゲルハンス島の午後」
村上春樹=文/安西水丸=絵
村上春樹さんと安西水丸さん共著の
エッセイ集。
『CLASSY』(1984年6月号から2年
間)に連載。連載時のタイトルは、
「村上朝日画報」で、『ランゲルハン
ス島の午後』は単行本化に際して書き
下ろされた一編に由来する。
1986年11月、光文社より刊行、
1990年に新潮社より新潮文庫として
文庫化された。
収録作品…
安西水丸性―まえがきにかえて
1 レストランの読書
2 ブラームスとフランス料理
3 シェービング・クリームの話
4 夏の闇
5 女子高校生の遅刻について
6 財布の中の写真
7 みんなで地図を描こう
8 ONE STEP DOWN
9 洗面所の中の悪夢
10 時計はいかにして増加するか
11 トレーナー・シャツ雑感
12 CASH AND CARRY
13 UFOについての省察
14 猫の謎
15 哲学としてのオン・ザ・ロック
16 デパートの四季
17 BUSY OFFICE
18 ニュースと時報
19 小確幸
20 葡萄
21 八月のクリスマス
22 ウォークマンのためのレクイエム
23 「核の冬」的映画館
24 地下鉄銀座線における大猿の呪い
25 ランゲルハンス島の午後
あとがき
村上ワールド全開のこの本を読破!!
と言いましても、そんなにページ数が
あるものではないので、読書が苦手な
方にもオススメの一冊です。
中でも、「ニュースと時報」という
話は読んでいて、お腹を抱えて笑って
しまったほど、面白かったです(笑)
今年は僕も、このブログでエッセイを
書いてみようかな?と密かに企んでい
る、そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿