「ロラックスおじさんの秘密の種」! | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、みなとみらいに友達と、

映画を観て来ました~


まずは、映画の前に…


赤レンガ倉庫!!



ちょっと風がありましたが、

晴れていたんで、いい眺めでした~



次は、桜木町駅から少し離れた商店街

にある、こちらのお店でランチ!!



隠れた名店で、ランチもディナーも、オススメですよ~



特製オムライス、

おいしかったです(^^)v



そして、いよいよ、

「ロラックスおじさんの秘密の種」へ


(公式HPより引用)


ロラックスおじさんが守る

"秘密の種"をめぐる感動と興奮の

冒険アトラクションムービー!!


あらすじ…

少年テッドの住む街は、すべてが人工でプラスチック。 ある日、テッドは好きな女の子オードリーが見たいという本物の木をプレゼントしようと決意する。 そこで、ある人物に、豊かな色とりどりの木が生え、かわいい動物たちが仲良く暮らすかつての街とそして森を守っていた不思議な住人・ロラックスおじさんの話を聞くテッド。 ロラックスおじさんを戻ってこさせることができれば、本物の木を手に入れることができるはずと。そのためには、ある秘密の種を街に蒔くしかないと教えられる。しかし、街の大金持ち・オヘアもなぜかその種を狙っていた!! 果たしてテッドは、オヘアより先に種を手に入れ、ロラックスおじさんに遭うことができるのか!?そして、街に緑を取り戻すことができるのか!?(公式HP参照)


この映画のキーワードは、

「Unless(もししなければ)」!!


この言葉がとても重要で、

僕はものすごく感銘を受けましたね~


気になる方は本編をご覧ください(笑)



また、志村けんさん、トータス松本さ

ん、能年玲奈さん、山寺宏一さんと

いった豪華な声優陣にも注目です!!


個人的には、3D映画が初めてだったの

で、内容はもちろん、立体の映像やス

クリーンから飛び出してくる感覚に驚

きっぱなしでしたね(笑)



皆さん、ぜひ劇場に行って3D映画で

ご覧くださいと、満喫した時間を

過ごした、そんな一日でした。



では、また明日~


Android携帯からの投稿