地味に痛い出費 | お得な生活

お得な生活

普通に真面目に過ごしていても一般人は損するばかり!

 

ネットショップで買い物ってしますか?
通販ってする人としない人にわかれるイメージ。


ネットで購入するのに向いてる商品と向いてない商品があるので、
その人の消費性向によって異なるのかもしれませんね。


私は書籍とか電化製品とか
まあ、ネットで買っても実店舗で買っても
モノがまったく変わらない製品を買うことが多いので、
ネット購入よくするほうです。


ファッションとかだとやっぱりサイズとかあるから実店舗で買う人が多いのかな?
でも、ZOZOとか結構売れてるよね。


コロナ禍以降ネットで買う人も増えてるみたいだけど、
地味に痛いのが送料だよね
運送費って年々高くなってるからさ。
むかしは結構送料無料のショップ多かったんだけどね。
今は違うんだよなあ。


ちなみに最近Amazonで買い物しようとして気づいたんだけど、いつの間にか配送料が無料になる基準が2,000円から3,500円になってやがる!!
まじかよおおおおおお!!



ふりぷの場合、あと数百円で無料になるって時がよくあって、
そういう場合はコミックとか文庫とかをついで買いしてたんだけど、
あと、1,500円で無料になるっていうのはちょっとハードル高いな。


Primeか・・・それしかないのか・・・サブスクって結局損するような気がするんだよな。